鯖湖湯のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全106件中)
-
- カップル・夫婦
飯坂温泉に数ある共同湯の中でも、一番有名な古湯。風情のある建物、素晴らしい泉質と湯量で、これぞ温泉の原点!と思わせてくれる。地元の人もたくさん入っているので、ぜひお話もしてみたい。- 行った時期:2016年3月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
木造の建物でとても風情があり 歴史を感じました。もっと古いのかと思っていましたが、建物は古さを感じさせませんでした。入浴料金も200円ととても安くびっくり。中に入ると土曜日と言う事もあり かなりごみごみ。脱衣所は広くないので 隙間をぬって 服を脱ぎ お風呂へ。洗い場は無く かけ湯をして入る感じでした。熱いお風呂が好きなので 入るには 抵抗なかったのですが 娘は熱い熱いと。ざぶざぶと風呂からお湯が流れ まさにかけ流し 私にとっては いいお湯でした。温泉から上がって 外に出てもいつまでもポカポカ。機会があればまた行きたいです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小学生の息子と入浴しました。子供の日だったので、息子は無料でした。少し熱かったですね。雰囲気のいいお風呂でした。- 行った時期:2015年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地元の皆さんは平気な顔で入っていますけれど、とにかくあっつい!手で触るのも熱いくらいだし、体を沈めてもあんまり落ち着いていられない、というか火傷するんじゃないかと心配になる勢いです。。熱いの駄目な人、ぬるめが好きな人にはお勧めしません。でも出てからも温かさが持続するので、効能はある由緒正しい温泉なのだと思います。- 行った時期:2011年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
まず初めに熱いです。そして湯船1つのみでシャワーはありません。湯船から湯おけですくい、何でも済ませます。地元の方々の入浴ルールがありますのでなるべく従った方が良いと思います。熱い湯が苦手な方は熱い湯と温い湯を両方楽しめる他の共同浴場へ行くことをお勧めします。子供用の簡易湯船がありました。情緒は素敵です。- 行った時期:2014年4月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
飯坂温泉のシンボルともいえる共同湯。風情ある建物の周りはいつも観光客がいます。ただ飯坂温泉は熱いことで有名で、ここも時として入れないほど熱いそうです(私の時は入れる温度でした)。中はあまり大きくない浴槽が一つあるだけで、シャワーも何もありません。それでも昔ながらの共同湯という感じで、200円ですし入ってみた方がいいと思います。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月25日
茶々さん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
飯坂温泉には共同浴場が9つあって、鯖湖湯は最も古くからある湯だそうです。
堂々とした外観、樽の形の貯湯塔など風情満点です。
浴場は綺麗で、豊かな湯量が気持ちいいです。
熱めのお湯で湯上りさっぱり、温泉情緒を楽しめました。- 行った時期:2015年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
飯坂温泉街の街中にある温泉です。湯音が高いので入り方には注意が必要です!わたしはぬるめが好きなのであまり長く入っていられませんでした。。。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夫婦で行きました。私以外地元の方でした。男湯も旦那と他は地元の方らしかったです。話しかけられたそうです。
熱々のお湯でした。石鹸など何もなかったですが、温泉つかれて満足でした。- 行った時期:2010年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
先日、初めて飯坂温泉に行きました。観光案内所でオススメの共同湯を聞くと、こちらを紹介していただき行ってみました。雰囲気のいい木造の湯小屋が素晴らしい。夕方だったため、地元の方たちがたくさんいたのですが、観光客の私に気を遣っていただき、「お湯、熱くない?入れなかったらお水でうめるから言ってね」と親切にしていただき感無量。少し熱めの温泉と、地元の方々とのおしゃべりを満喫できました。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい