かかしの里 ゆぽっぽ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かかしの里 ゆぽっぽのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全99件中)
-
- 家族
家族風呂に入りました。祝日だったので予約して正解でした。朝から最終までずっと予約が埋まっていたそうです。
最初はお湯が熱すぎてびっくりしました。慣れて丁度良い温度になるまで少し時間かかりましたが、浴槽も広く
お湯がとってもなめらかでした。
湯上りもずっとポカポカで美肌の湯です。
食事処もあって寛げました。
ただ、脱衣所にトイレとティッシュがあると良かったな〜- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
露天風呂もあり、田舎風景がゆっくりのんびりできる。サウナも気持ちよかった。入泉料も安くてよい。家族風呂もある。次回は泊まってみたい。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
久しぶりに行きましたが、風呂・食事・スタッフもさらに充実していました。
お土産コーナーの地元の野菜も充実して楽しいです。
施設の周りは歩くこともできるのでウオーキングやジョギングをしました。
部屋から見える景色もよく、とても快適でした。
庭の手入れがよく、とてもきれいでした- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
湯質が良く温泉から上がった後には足の先までポカポカが実感できるほど効果がありました。冷え性のせいもあると思いますが効果はよかったです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
県道45号線沿いに位置する温浴施設で宿泊することもできる。霧島の裾野に湧きいでる良質の湯と霧島連山の大パノラマビューが素晴らしい。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
道の駅に併設されているレストランで食事を食べました。 地元の食材を使った料理がたくさん。 ナンコツの卵とじを味噌味にした料理を食べましたが美味い! また食べたい。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい