いよてつ 高島屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
市街を一望できる観覧車はおすすめ - いよてつ 高島屋のクチコミ
gackさん 男性/30代
- 友達同士
伊予鉄の1日乗車券や坊ちゃん列車利用券で観覧車に乗ることができる。
レストラン街は、四国ならではのお店もあるので、昼食のついでに松山市街や松山城を一望してみるのも良い。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月29日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
gackさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
赤目四十八滝(赤目滝水族館)
三重県名張市/自然体験
赤目四十八滝の入り口にあります。特に、オオサンショウウオの骨格標本は、小さな肩甲骨(おそら...
-
赤目四十八滝
三重県名張市/滝・渓谷
自然が作った滝のテーマパークというのが第一印象です。初心者コースであれば、道がきちんと整備...
-
道後の温泉街
愛媛県松山市/町並み
温泉駅から本館までの間の温泉街は、多少時間が遅くても大丈夫という安心感がある。夕方6時頃な...
-
とことこトレイン
山口県岩国市/その他乗り物
鉄道未成線をゆっくり走るゴムタイヤのトロッコ車両。 乗り心地に難があるが、国道を車で一気に...
いよてつ 高島屋の新着クチコミ
-
地下の食品売り場がよかった
地下の食品売り場がとても充実していて良かった。お寿司を買いましたがとても美味しかったです。惣菜も揃っていたので便利です
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月11日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月20日
-
賑わっていました
賑わっていましたバレンタインチョコのコーナーは特に多かったです色々な店舗が入ってて(食も)結構見るものが多くて時間がたつのも忘れて3時間位居ました(疲れた〜)
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月31日
-
建物は古い
建物は古いが よく物産展が開催されてます
観覧車がありますが 誕生日には誕生日本人は無料になるお得な特典があります詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年8月14日
-
松山に行くと必ず行ってしまう百貨店
まつちかから入り、食料品売り場を回り、催事場、本屋、ハンズのあるフロアをくるくる回る。定番のルートです。最近はフライングタイガーやニトリもお気に入りですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月13日
-
ライトアップ観覧車も楽しい
伊予鉄一日券で観覧車も乗れました。クーラーが付いていたので快適に松山市内の夜景を楽しみました。松山市内の観光が終わった夕方利用がいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月6日