大観覧車くるりん
所在地を確認する

バリィさんのゴンドラ 約8分置きに回ってきます。

結構高い

くるりんです

松山城が見える!


くるりん バリィさんバージョン

高島屋の上にあります。

ばりぃさん塗装もあります

くるりんからの夜景

バリィさん
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大観覧車くるりんについて
松山の新名所としていよてつ高島屋に登場した「くるりん」の名で親しまれている大観覧車。地上から85mもの高さまで上昇し、昼間は松山城や瀬戸内海、松山市街を一望でき見晴らし抜群。夜は綺麗なイルミネーションが色鮮やかに変化し、ファンタジックな雰囲気で、ファミリーやカップルに大人気のスポットだ。
松山をくるりと一望、15分の空中散歩を楽しむ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜21時(最終搭乗時刻は20:45) 休業:不定(いよてつ島屋の休業日に準ずる。また年に数日、設備点検等で休業の可能性あり。) |
---|---|
所在地 | 〒790-8587 愛媛県松山市湊町5-1-1 いよてつ高島屋9階 地図 |
交通アクセス | (1)伊予鉄道高浜線・横河原線・郡中線松山市駅より徒歩すぐ |
大観覧車くるりんのクチコミ
-
観覧車から見る景色は最高!
ビルの上にある観覧車なのでとても高い位置から景色を見渡せます。私達は昼間に観覧車に乗ったのでお城が綺麗に見えました。路面電車の1日乗車券を使うと観覧車1回無料分が付いてくるので市内観光される方で観覧車に乗られる方にはこれはかなりお得だと思います(観覧車代と1日乗車券の金額がほぼ同じなので)。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月18日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
子供に戻った気分でした
昔はデパートの屋上には必ずといっていいほどミニ遊園地があった。今では観覧車があるデパートは珍しいと思う。せっかくなので乗ってみました。さほど興味を持ってなかった友達と大はしゃぎして子供に戻った気分で楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月14日
おりょうまこさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
夜行くと夜景がきれい
ライトアップしてて観覧車自体も松山の夜景もきれい。本当に空中散歩してるみたいで楽しかったです。路面電車の乗り放題パスを買うとくるりんに一回無料で乗れるのでお得感ありいいと思った。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月3日
このクチコミは参考になりましたか? 2
大観覧車くるりんの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大観覧車くるりん(ダイカンランシャクルリン) |
---|---|
所在地 |
〒790-8587 愛媛県松山市湊町5-1-1 いよてつ高島屋9階
|
交通アクセス | (1)伊予鉄道高浜線・横河原線・郡中線松山市駅より徒歩すぐ |
営業期間 | 営業:10時〜21時(最終搭乗時刻は20:45) 休業:不定(いよてつ島屋の休業日に準ずる。また年に数日、設備点検等で休業の可能性あり。) |
料金 | その他:通常ゴンドラ:乗車料1人券800円(未就学児無料)/シースルーゴンドラ:乗車料1人1300円(未就学児無料)※1カゴ4人乗り |
その他 | 天候などによって急な運休の可能性あり |
駐車場 | あり(有料)1時間320円 1432台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0899487056(くるりんのりば) |
最近の編集者 |
|
大観覧車くるりんに関するよくある質問
-
- 大観覧車くるりんの営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜21時(最終搭乗時刻は20:45)
- 休業:不定(いよてつ島屋の休業日に準ずる。また年に数日、設備点検等で休業の可能性あり。)
-
- 大観覧車くるりんの交通アクセスは?
-
- (1)伊予鉄道高浜線・横河原線・郡中線松山市駅より徒歩すぐ
-
- 大観覧車くるりん周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- レフ松山市駅byベッセルホテルズ - 約100m (徒歩約2分)
- いよてつ 高島屋 - 約0m (徒歩約0分)
- 塩屋呉服店 - 約530m (徒歩約7分)
- 松山市総合コミュニティセンター - 約720m (徒歩約9分)
-
- 大観覧車くるりんの年齢層は?
-
- 大観覧車くるりんの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 大観覧車くるりんの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 大観覧車くるりんの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
大観覧車くるりんの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 61%
- やや空き 23%
- 普通 12%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 42%
- 40代 25%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 55%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 27%
- 4〜6歳 28%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 12%