上津江フィッシングパーク
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上津江フィッシングパーク
所在地を確認する

システム


渓流

ニジマス13匹ゲット


食事処

焼きオニギリとたった2匹を炭火焼き。フワフワで美味しかったです



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
上津江フィッシングパークについて
カメルーンのサッカーチームのキャンプ地で有名になった中津江村、そこからさらに山道を登り「黄金の滝」の先が上津江フィッシングパークだ。ヤマメやニジマス釣りのスポットとして有名だが、夏場には渓流すべりが楽しめる。タイヤに乗って長さ90mの渓流を滑るのはスリル満点!渓流沿いの水遊びも楽しい。
魚釣りはもちろんのこと夏の渓流すべりで楽しむ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時30分〜17時30分 定休日:水 |
---|---|
所在地 | 〒877-0311 大分県日田市上津江町川原1656−92 地図 |
交通アクセス | (1)九州道日田ICより菊地方面へ1時間 |
上津江フィッシングパークのクチコミ
-
渓流釣りができ、キャンプ場や宿泊施設もあり、アウトドアに最適
渓流にニジマス7匹(約3000円)を放流し、釣れた魚は持ち帰り可能。キャンプ場はコテージを併設してあり、宿泊も可能。渓流の音や小鳥のさえずり、夜は満天星空。アウトドアを満喫できるイチオシスポット。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか? 14
-
自分で釣った魚をバーベキュー
本当の渓流で釣る為、他の釣り堀とは比べものになりません!
釣れた時の感動♪そして自分で釣り上げた魚をバーベキュー!!
子どもは本当に楽しそうに釣りをし、自分で釣り上げた魚を美味しそうに食べ、生き物を食べて頂くということも知れ本当にいい体験ができる場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか? 20
-
魚を釣ってその場で焼いて食べれます
湖の鮎やヤマメを釣ってその場で焼いてくれて食べられます。とても美味しく新鮮で病みつきになります。金山の近くにあり観光も帰りに行ってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか? 13
上津江フィッシングパークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 上津江フィッシングパーク(カミツエフィッシングパーク) |
---|---|
所在地 |
〒877-0311 大分県日田市上津江町川原1656−92
|
交通アクセス | (1)九州道日田ICより菊地方面へ1時間 |
営業期間 | 営業:8時30分〜17時30分 定休日:水 |
料金 | 大人:100円 その他:小学生未満無料 |
駐車場 | あり(無料) 200台 |
最近の編集者 |
|
上津江フィッシングパークに関するよくある質問
-
- 上津江フィッシングパークの営業時間/期間は?
-
- 営業:8時30分〜17時30分
- 定休日:水
-
- 上津江フィッシングパークの交通アクセスは?
-
- (1)九州道日田ICより菊地方面へ1時間
-
- 上津江フィッシングパーク周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 せせらぎ郷かみつえ - 約6.9km
- 上津江シャクナゲ園 - 約3.6km
- 津江(浦宮)神社 - 約8.2km
- 川原大神宮 - 約6.9km
-
- 上津江フィッシングパークの年齢層は?
-
- 上津江フィッシングパークの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 上津江フィッシングパークの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 上津江フィッシングパークの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
上津江フィッシングパークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 31%
- 2〜3時間 23%
- 3時間以上 38%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 17%
- 普通 0%
- やや混雑 33%
- 混雑 25%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 39%
- 40代 32%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 31%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 38%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 25%