阿左美冷蔵
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿左美冷蔵
所在地を確認する
入口
乙女の苺ミルク
少々見にくいですが、手にして食べてます
蜜はサイコー
甘柿のシロップが信じられないくらいうまかった。一生忘れらない味です。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
阿左美冷蔵について
埼玉県下で唯一天然氷を作っている氷屋さんで、ご主人宅の庭先でかき氷をいただくことができる。長瀞の宝登山麓から湧き出た沢の水を使用して作る氷はミネラル成分たっぷりで、まろやかな味わいだ。シロップは、自家製の梅酒、あずき味のほかに、クリーミーなキャラメル味などもあるので様々な味が楽しめる。
長瀞の天然水を使った極上のカキ氷
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜18時(9月〜翌5月は17時迄) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒369-1621 埼玉県秩父郡皆野町大字金崎27-1 地図 |
交通アクセス | (1)関越花園ICより秩父方面へ20分 |
平均予算 |
|
阿左美冷蔵のクチコミ
-
最高に美味しいかき氷
念願の阿左美冷蔵。少し並びましたがその価値あり。フワフワのかき氷が最高に美味しかった。私は杏仁氷小倉白玉添えをいただきました。是非オススメしたい名店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
念願の「阿佐美冷蔵金崎本店」へ行ってきました。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
過去、夏に「阿佐美冷蔵金崎本店」に1回、「宝登山道店」に2回行ってみたのですが、心が折れるほどの行列を目の当たりにし、諦めた経緯があります。
そこでオフシーズンならと2月に行ってきました。
以前、雑誌かテレビで見た「みかん」を食べたかったのですが、この日は用意が無かったため残念ながら諦めです。
そこで店員さんからの提案で、何と「イチローズモルトウイスキー」のかき氷を頂くことに・・。
ウイスキーのかき氷など初めてだったし、何よりも凄く美味しくてびっくりでした!
店員さんお勧めありがとうございました♪
車で行こうか電車で行こうか迷ったのですが、電車での移動で「良かったぁ〜」と思える瞬間でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月26日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
並ぶのが苦にならない人向け
かき氷が苦手で目の奥が痛くなるので避けていたが、ここのはゆっくりならば食べられる。秘伝の蜜。黒蜜、粒あん。三者のコラボが何とも言えない味のハーモニーを醸し出すな!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月10日
このクチコミは参考になりましたか? 2
阿左美冷蔵の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 阿左美冷蔵(アサミレイゾウ) |
---|---|
所在地 |
〒369-1621 埼玉県秩父郡皆野町大字金崎27-1
|
交通アクセス | (1)関越花園ICより秩父方面へ20分 |
営業期間 |
営業:10時〜18時(9月〜翌5月は17時迄) その他:年中無休 |
料金 |
その他:カキ氷各種500円 |
駐車場 | あり(無料) 15台 |
最近の編集者 |
|
阿左美冷蔵の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 54%
- 1〜2時間 32%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 6%
- 普通 9%
- やや混雑 33%
- 混雑 45%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 22%
- 30代 43%
- 40代 23%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 60%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 28%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 20%