新潟せんべい王国
- エリア
-
-
新潟
-
新潟・月岡・阿賀野川
-
新潟市北区
-
新崎
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
新潟せんべい王国のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件
(全937件中)
-
せんべい焼き体験しましたが、、、
子供連れで行って来ました。
せんべい焼き体験をしたいというので、早速チケットを購入したところ、焼く人一人につきそう人が一人までとの事でした。
子供の焼いてるところが見れなくて、とても残念でした。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月3日
-
期待し過ぎたかも…
自分で御煎餅を焼くコーナーがありますが
お値段が高く感じました
御煎餅を買ってしまえば終わりなので
長時間は飽きます
もぉ行く事は無いかな…- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年1月31日
-
子供連れ(小学生以下)におすすめ。
友人ファミリー4組で行きました。大きなおせんべいに、かわいい絵までかけて子供達は楽しそうでした。ただ中学生のお姉ちゃんは同年代が居なかった事もあり、ちょっとノレなかったようです。ワイワイと行くにはおススメですが、それなりの費用が発生するので思い出づくりに良いかと。また子供が小さいうちに皆で行きたいです。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年1月24日
-
子供におすすめ
自分でおせんべいを焼けます。焼きたてがまたおいしい!体験すべし!
他のはおせんべいなどもうっていますよ。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月17日
-
手作りせんべい。
今回の家族旅行で行きました。
すごい大きいサイズのせんべいを手作りで焼いて、せんべいに手書きをして、楽しく親子の時間が出来ました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月16日
-
おせんべい体験ができる!
無料の見学スペースと有料の体験スペースの2つがあります。
おせんべいの販売もあります。
おせんべいの試食もたくさんあり、試してから買うことができるのでおススメ!
外には小さな神社?もあり子供はそこが一番気に入っていました!- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月12日
-
せんべい焼き体験
幼い頃にせんべい焼きをしました。大人になってまたやってみたくてしました。あの頃と絵がなぜか似てました。もう少しセンスが良かったらいいのに。売っていない大きさのせんべいなので食べがいがありますよ。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月1日
-
せんべい体験して来ました。
子供がとても喜んでくれました。
店員の人もとても親切でした。
3連休の日曜日の13時頃行きましたが、並ぶほど混んで無かったです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月5日
-
楽しかったです
作ったおせんべいがとっても大きくて驚きました。中は少し暑いですが貴重な体験ができてよかったです。おせんべいも美味しかった!
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年11月28日
-
とってもよかった
彼女と一緒に遊びに行きました。手焼きせんべい体験とばかうけの味付け体験をしました。とても良い経験です。そのあとお土産コーナーや飲食コーナーに行きました。せんべいソフトなど美味しかったです。とてもよかったです。仲のいいカップルでも、子連れでもオススメです。子供ができたらまた行きたいと思います。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月14日