新潟せんべい王国
- エリア
-
-
新潟
-
新潟・月岡・阿賀野川
-
新潟市北区
-
新崎
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
新潟せんべい王国のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件
(全937件中)
-
子供が楽しめる所
近所なのになかなか行けなかったせんべい王国。久々に子供と行ってきました。二枚入りのおせんべいを1枚ずつ焼いたのですが、係のお姉さんに教えてもらいながら楽しく焼くことができました。
おみやげ売店の方のせんべいソフトは
濃厚なソフトクリームと塩せんべいとしょうゆだれがとてもマッチしていて美味しかったです。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月23日
-
おせんべいを焼くいい匂いがたまらない
連休になると結構な人だかりです。子連れの方が多いです。おせんべいを自分で焼いた経験なんて今までありませんでしたが、とても良い匂いがするのですね。美味しくいただきました。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月22日
-
大人もせんべい焼いてみましょう
自分でお煎餅焼く体験ができて持ちかえり記念になった。帰ってからお土産話と、お酒でお煎餅食べた。子供連れも楽しめると思う
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年4月20日
-
初めてのせんべい焼き体験
小学生の子供に体験させようと思い行ったのですが、焼くのが熱いし、忙しい。絵付けは楽しそうにやっていました。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月3日
-
工場の休みに行って残念!
工場の休みに行ってしまい、手焼き体験は出来ませんでしたが、新潟限定のばかうけや工場直売所で買い物を楽しみました。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年3月12日
-
プレゼントにしました
おせんべい焼き体験で、子供たちは大喜び。
旅行の思い出作りにいいと思います。
引っ越すお友達の名前を入れてプレゼントとして持ち帰りました。
とても喜んでもらえて良かったです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月12日
-
煎餅
煎餅好きにはたまらない施設!でっかい煎餅もあって買いたかったけど、バリバリに割れちゃいそうなので諦めました。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年3月2日
-
旅行の思い出作りに。
家族旅行をした際に立ち寄りました。普段見ることのない大きなおせんべいがインパクト大で、2歳の息子の大喜びでした。思い出に残る良い写真も撮れて、とても満足でした。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年2月22日
-
子連れは楽しめるかな?
せんべい焼き体験ができるので、子連れの方は楽しめると思います。色々な味のばかうけが売ってるので、買い物するのも楽しいです。
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月18日
-
雨でも遊べる!おせんべい手作り体験!
悪天候でも施設内でおせんべいの手作り体験ができます。
チケット制で子供1人につき大人2名の付き添いが可能です。大きな醤油せんべいや、ばかうけ≠フ色々なフレーバーを作ることができ大人も楽しめます。
また駄菓子の販売コーナーやご試食もあり子供心をガッチリ掴まれます笑- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月14日