新潟せんべい王国
- エリア
-
-
新潟
-
新潟・月岡・阿賀野川
-
新潟市北区
-
新崎
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
新潟せんべい王国のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全939件中)
-
せんべい作りが楽しかったです
子連れで行きました。せんべい作り体験が楽しかったです。
回転も早くて、GWでしたが待ち時間も20分くらいでした。
子連れだけでなく、大人だけの方も多かったです。
物販コーナーも楽しくて、ばかうけがもっと好きになると思います。
新潟の思い出になりました。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月5日
-
色んなおせんべいが
お土産におせんべいをたくさん買うつもりで行きました。種類があるようでない。一つも買わずでした。おせんべい以外にもお土産になるようなものがありました。
- 行った時期:2024年4月13日
- 投稿日:2024年4月14日
-
全てが説明、準備不足、不愉快。
せんべい焼き体験をしましたが、焼き場のA担当の方から、Bの絵描き場では、渡されていたはけと細筆のうち、太さ方で描いてと言われ描きにくいなか、はけで描いていたら、仕上げのc担当の方から、細い筆で描くように言われ、、、後の祭り状態。また、せんべいの味付け体験も、料金の中に入っていたのに、誰も何も指示がなく、一旦体験場から出てから、チケット売り場の、見本を見て知り、再度体験場に戻り、味付け体験をしていない事を伝えましたが、やってなかったのですか?の声かけ。手にカップを持ってないので、やってないのは、明らかなのに。係の方は何を見ているのでしょうか?どこから来たのか?その地域の美味しいものは何かなどは、話しかけれましたが、肝心な説明が不十分。もう係の人には、何も求めませんが、初めて訪ねた者でも、手順や経路をわかるような手立てが、必要です。プリントや画像など、工夫ができるはず。また、極め付けは、ばかうけ神社でおみくじをやりましたが、100円入れて、箱に手を入れたら、おみくじは1枚も入っていませんでした。レジに伝え、100円返金してもらうなと、不快な事ばかり、どれも、準備、説明不足からだと思います。
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月1日
-
楽しめる場所です。
JR新崎駅から徒歩約15分の場所になり、定番商品、限定商品だけでなく、ばかうけ、瀬戸の汐揚げなどの大きい袋に入ったアウトレット商品が安い値段で購入できます。また、せんべいを自分で焼くなどの体験もできます。
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月11日
-
一度立ち寄れば十分
時間調整で立ち寄りましたが、口コミ通りでした。ご当地限定のせんべいを数種類購入した。小さい子供連れの家族には良いかと思います。
- 行った時期:2023年12月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月10日
-
ばかうけ神社参り
いつも美味しく食べている、ばかうけシリーズが、この場所で作られている事に感動! ばかうけ神社にお参りも出来楽しい時間でした。
- 行った時期:2023年10月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月22日
-
子連れに、せんべい好きな人におすすめ。
大袋のばかうけのお菓子が4袋で1000円と安く買えます。また自分自身でオリジナルのせんべいが作れるスポットです。
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月10日
-
一度は体験するべし!
小学生の子供2人と一緒に「オリジナル煎餅焼き」に参加しました。スタッフの皆様が親切で、思ったより高温の場所でお煎餅を焼くので、熱いのと・お煎餅をる程度の時間一定の高さでキープする為、腕がプルプル来ましたが、焼き上がると自分で書いたメッセージやイラストが浮き出てきて、手作り感200%。楽しさ200%。更にはお煎餅も美味しくて、本当に行って良かったです。雨の日は最高ですね。暇だったせいか、他にも体験できる事がお休みでした。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月21日
-
自分で焼けて良い体験
自分で好きな絵がおせんべいに描けて焼ける最高の体験が出来た。
孫がいれば夏休み等の貴重な体験時間をさせてあげられる施設です!
試食があれば尚最高。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月19日
-
全てがイマイチ・・・
工場見学といっても期待して行くとガッカリすること必至です。おみやげ物もイマイチな品揃えで近所のスーパーで購入できるものばかり・・・ 全てが微妙でした。
- 行った時期:2023年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月8日