遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新潟せんべい王国のクチコミ一覧(47ページ目)

同行者
行った時期

461 - 470件

(全941件中)

[並び順]

  • ちょいと暇つぶし

    3.0

    カップル・夫婦

    さすが〜新潟県!
    米処だから、出来るのかな?
    暇つぶしだったので妻と2人・・・
    子供には、内緒〜l

    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年9月12日

    なおさん

    なおさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 正直残念としか言えません

    1.0

    家族

    ガイドブックに、ばかうけの工場見学ができるというような内容でしたので、小学生の子供を連れて楽しみに伺いましたが、せんべいを作る過程を1面のガラス越しに少し見れる程度のもので正直がっかりでした。
    店内では、せんべいに絵付けや味付けができるコーナーがありましたが、どれも値段が高く、コストパフォーマンスのバランスがとても悪く感じました。
    そのほか直売店的なものもありますが、お得感は一切なく、2度と訪問したくないと感じてしまいました。

    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月9日

    パッションさん

    パッションさん

    • 女性/40代
  • たのしい

    4.0

    カップル・夫婦

    栗山米菓がやっているおせんべいのテーマパークです。無料で楽しめます。おせんべいを作ったり。ここでしか買えないばかうけなどもあります。

    • 行った時期:2016年4月9日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年9月8日

    あなさん

    あなさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 親子にオススメ、手焼きせんべいがつくれるよ

    4.0

    家族

    手焼き煎餅がつくれるということで、行ってみました。
    自分達で、煎餅の元になるものに、絵を書いたりして
    子供は喜びますよ。焼くときは、指導してくれる人がいるので、大丈夫です。1回は、行って損はないですよ。
    御菓子が、一杯あって楽しかったです。

    • 行った時期:2015年5月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月8日

    みーちゃんさん

    みーちゃんさん

    • 女性/40代
  • 楽しい

    5.0

    家族

    こちらのせんべい王国では自分でお煎餅を焼くことができます、無料でお茶が飲めるサービスもありますので焼いたらその場で召し上がれます。

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月7日

    ぴーちゃんさん

    ぴーちゃんさん

    • 新潟ツウ
    • 女性/30代
  • 米どころ新潟

    4.0

    家族

    さすが米どころ!煎餅の種類も豊富ですが、味も格別です。いろいろな煎餅があるので子供からご年配のかたまでみんなに好まれるとおもいます

    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月7日

    ょっぴぃさん

    ょっぴぃさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • せんべい

    4.0

    家族

    新潟県新潟市北区新崎2661にある新潟せんべい王国はおせんべいの手焼き体験が出来るおせんべいのテーマパークです

    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2016年9月7日

    あさん

    あさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 観光地?

    2.0

    家族

    観光地というよりは、お土産メインな気がします。お煎餅の種類はたくさんありますが、見学するにはあっという間です。

    • 行った時期:2014年8月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月6日

    まいまいさん

    まいまいさん

    • 女性/30代
  • 子連れにオススメ

    4.0

    家族

    いろんなせんべいやおかしが売っている。
    せんべいを自分で焼く体験もできるし、絵を書くこともできるのでオススメです。

    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月6日

    まどかさん

    まどかさん

    • 女性/20代
  • ばかうけ三昧

    3.0

    家族

    煎餅焼き体験が出来ます。けどかなりの熱さ。近づき過ぎると眼鏡のフレ―ムが溶けますので注意と言われ驚愕。
    小さいお子さんには必ず父兄同伴でないと怖いです。小学生の息子は熱さのあまり途中リタイア。別棟のお土産屋では全国のご当地ばかうけが買えます。

    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年9月6日

    amethyst45さん

    amethyst45さん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

新潟せんべい王国のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.