新潟せんべい王国
- エリア
-
-
新潟
-
新潟・月岡・阿賀野川
-
新潟市北区
-
新崎
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
新潟せんべい王国のクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件
(全937件中)
-
自分でおせんべいを作って楽しめます。
米菓が有名な新潟ならではのスポットです。自分で顔より大きいおせんべいを作ることができるので良いお土産になります。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月11日
-
子供連れなら楽しいかも
工場見学が好きで訪れたのですが、思っていたのと違う感じでした。
お土産屋さんって感じです。
煎餅の手焼き体験も、値段が高いのでやりませんでした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月10日
-
子供も大人も楽しめる
大判の手焼きせんべい体験。
27歳の娘のリクエストで訪れ、最初は若干面倒くさい気持ちで付き合いましたが…
描いた絵が徐々に浮かび上がってくるとワクワクしますよ♪- 行った時期:2016年5月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月10日
-
ついつい
毎年、行きます。
色々な、おせんべいがあり、ついつい
買いすぎてしまいます。
フードコーナーもあり楽しめるスポットです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月9日
-
楽しい〜
1枚1500円でお絵描き煎餅焼き体験をしました。
お煎餅を焼くのは暑くて大変なんだなぁと感じました。また丁寧に作業しないといけない事もわかりました。お買い得なお煎餅も買えて、お煎餅作りで暑かった後のソフトクリーム、揚げたて熱々のばかうけコロッケ、カレーパンも美味しかったです。楽しめました。- 行った時期:2016年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月8日
-
体験
せんべい作りを気軽に体験することが出来ました。焼いたおせんべいに醤油で自分の好きな絵を描くことが出来ます。
小さい子供なんかは、大変喜ぶと思います。他にもさまざまな見学できる場所などもあるので新潟に来た際には、是非オススメしたい場所の一つです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年8月8日
-
手作り体験
自分でせんべいを作る貴重な経験ができます。作り立てはおいしく自分で作るからなおさらです。ちょっと値段はお高めなのは残念です。
- 行った時期:2011年9月
- 投稿日:2016年8月7日
-
たのしい!
手作りで大きなおせんべいを焼けたり、絵をかけたりしてとても楽しかったです!カップルや友達でお互いへおせんべいをプレゼントし合うのも楽しいかも!その他、新潟を代表するおせんべいが売っていて、見たことのない味もあり、たくさんお土産を買いました!また行きたいです!
- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月7日
-
意外に人が多い!
せんべいやあられの種類も多く、せんべいソフトなどの変わり種も! 肝心の工場見学は少し期待はずれでしたが、無料なので満足度は高かったですよ!
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月6日
-
米どころのせんべい
新潟市に家族で訪れた際、立ち寄りました。
さすが米どころとあってたくさんのせんべいが並んでいました。
大きなせんべいをデコレーションできるものもあるので、お子さんは歓びますね- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年8月5日