新潟せんべい王国
- エリア
-
-
新潟
-
新潟・月岡・阿賀野川
-
新潟市北区
-
新崎
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
新潟せんべい王国のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全937件中)
-
新潟限定ものが多数そろっています
隣接のショップでのみ販売してうるオリジナルせんべいを多数購入でき、満足。偶然にも自分が誕生月だったために、購入価格を一割引きしてもらうことができました。もちろん、免許証などで証明が必要ですよ。
工場脇では、せんべい焼き体験ができますが、自分には大きすぎるかな。食べるほうが好きなので・・・。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月8日
-
ばかうけ限定味
せんべい王国限定のばかうけがあり、バラマキ用のお土産にぴったりでした。
せんべいの手焼き体験もいい記念になりました。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月8日
-
楽しかった!!
夫婦でいきました。巨大せんべい焼き体験をしましたが、凄く楽しかったです!イラストも描いて主人と盛り上がりました。せんべいソフトが美味しかった!
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
ご当地版のせんべいをゲット
せんべい王国にしか置いてないオリジナルせんべいを購入する事ができて満足しました。
更に2,000円以上購入するとせんべいのつかみ取りが出来ました。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月5日
-
コブクロせんべい
コブクロ新潟ライブの前に寄りました。コブクロの二人が描かれているせんべいがあって、めちゃめちゃテンションあがりました!!
たくさん入って割安で売られているせんべいもあってお得でした。郵送してもらえたので、身軽に行動できてよかったです〜- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月26日
-
新潟市唯一の工場見学?!
新潟市って正直観光するところがあまりありません。
有名せんべいメーカーが数多くある中、唯一工場見学・体験できる場所は、新潟せんべい王国だけです。
ばかうけのTシャツと、せんべい焼き体験をしました。
他の有名メーカーさんもこのような施設を作ってくれたら、観光客もいっぱい来るのになぁーと思いました。- 行った時期:2017年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月24日
-
かわいいせんべい
かわいいせんべいもここでは見つけることができましたよ。食べるのがもったいなく感じてしまうようになりましたよ。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年6月6日
-
大きな
今までに見たことがないような大きなせんべいもここで購入することができますよ。お土産として購入するととても喜ばれましたよ。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年6月6日
-
思ってたより
思ってたより小規模。ガイドブックには必ず載っていてもっと広いと思っていた所なのに拍子抜け。ただ、アクセスは良いです。体験とかしなければあんまり意味ないかな
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月5日
-
いろんな味のばかうけがあった
大袋で4つ1000円のおかしを買いました。
いろんな味のばかうけがあり驚きました。
時間がなかったので工場見学ができませんでしたが、次回は工場見学や体験をやってみたいです。- 行った時期:2019年6月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月5日