遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新潟せんべい王国のクチコミ一覧(62ページ目)

同行者
行った時期

611 - 620件

(全937件中)

[並び順]

  • 煎餅焼き体験

    1.0

    家族

    体験料金が高く家族全員だとかなりの負担 椅子とテーブル無料のお茶があり休憩できる 職人さんの煎餅の焼く所が見れて食べれる

    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年1月7日

    かわだやさん

    かわだやさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 限定ばかうけ

    3.0

    友達同士

    限定のばかうけを購入できます。
    ですが、見学施設は大したことはありませんし、体験もせんべい焼きのみ。
    それも意外と高かったので・・・やりませんでした。

    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月7日

    tomoさん

    tomoさん

    • 女性/30代
  • お土産。

    4.0

    その他

    新潟県外からのお客様の接待に、いつも利用しています。
    せんべい焼きの体験も出来るし、色々なおせんべいの購入も出来ます。
    新潟のお土産コーナーもあるので、おせんべい以外のお土産も購入出来るので、
    すごく喜んで頂けます。
    子供は、絶対楽しいです。
    子供連れにはおすすめです。

    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月7日

    チルミさん

    チルミさん

    • 新潟ツウ
    • 女性/30代
  • なかなか

    4.0

    家族

    観光には持ってこいの場所だと思いました。せんべいを焼く体験は子供から大人まで楽しめます!売店があるのもいいですね。お土産買って満足して帰りました。

    • 行った時期:2015年9月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月6日

    あかねこびんさん

    あかねこびんさん

    • 長野ツウ
    • 女性/20代
  • とても賑わっていて興味がわきました

    4.0

    カップル・夫婦

    たくさんの家族づれで活気にあふれていました。
    買うつもりはなかったのですが釣られてたくさん購入してしまった。

    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年1月3日

    sakuraさん

    sakuraさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • それなりに美味しく楽しめます。

    4.0

    その他

    所要時間は1時間+αくらい?せんべいづくりの様子を見学したり、自分でおせんべいを焼く体験もできます。
    車がないと行きにくいですが、子供と一緒に行くと楽しいです。お土産を買うのにもどうぞ。

    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年1月1日

    ずかちゃんさん

    ずかちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • せんべいの絵描き

    5.0

    家族

    孫を連れて遊びに
    幾つかの試食を頂き
    孫の希望する大きなせんべいに
    2人とも楽しそうにジバニャンの絵を描いた後
    こんがりと焼きそれをお土産に持ち帰りました

    • 行った時期:2015年10月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年12月26日
    とくちゃんさんの新潟せんべい王国への投稿写真1

    とくちゃんさん

    とくちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代
  • 期待しない方が...........

    2.0

    カップル・夫婦

    平日に行ったからか...........

    何もない...........

    確かに体験は出きるんだろうけど、それ以外はただの土産屋

    せんべい買って、30分もしないで出てきました

    わざわざ行くところではないかな

    しかも、同じ物が新潟市内のあちこちで売ってますから、行く意味がないです

    • 行った時期:2015年12月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月23日

    海神さん

    海神さん

    • 男性/50代
  • 駅から遠目

    2.0

    友達同士

    最寄りの駅から、往路は歩いて行きました。途中おせんべい屋さんの工場があったり新潟らしさを感じながら向かいました。おせんべい王国は観光雑誌などにもよく載っているので期待して行ったら、思っていた印象と大きく異なり、お客さんも他にはいませんでした。帰りはバスで駅まで向かいましたが、駅前バス停は駅から離れていて、全然駅前ではないのでご注意ください。

    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年12月12日

    Aさんさん

    Aさんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/30代
  • 体験ができる!

    4.0

    友達同士

    自分でせんべいを焼いたり、味つけたり体験できるので子供とかにすごく楽しめると思います!
    カップルの方も多くハートのせんべいに似顔絵も描いてもらえたりできるのでデートスポットにはいいかもしれません!
    わりと私が行った時混んでいたので、体験するのには時間がかかりましたが、体験できるスポットとしてお薦めします。

    • 行った時期:2014年4月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年12月7日

    みなさん

    みなさん

    • 女性/20代

新潟せんべい王国のクチコミ・写真を投稿する

新潟せんべい王国周辺でおすすめのグルメ

  • まぁぼーさんのエストルトへの投稿写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    エストルト

    新潟市北区新崎/イタリアン・イタリア料理

    4.7 4件

    以前から気になっていて初めてお邪魔しました。予約すると良いという情報がネット上にあったため...by まぁぼーさん

  • 世田谷区等々力の住人さんのせんべい王国への投稿写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    せんべい王国

    新潟市北区新崎/その他軽食・グルメ

    4.7 4件

    こどもたちが大好きなバカうけのおせんべいが目印のお店です。割れせんもたくさん売っているので...by ぴーちゃんさん

  • 新潟せんべい王国からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    栗山米菓

    新潟市北区新崎/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 新潟せんべい王国からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    スーパー ひまわり

    新潟市北区新崎/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

新潟せんべい王国周辺で開催されるイベント

  • 松浜市場 六斎市の写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    松浜市場 六斎市

    新潟市北区松浜本町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    松浜市場の六斎市は、明治9年(1876年)には始まっていた歴史ある朝市です。長さ約300mにわたっ...

  • 白根大凧合戦の写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約23.0km

    白根大凧合戦

    新潟市南区白根

    2025年06月05日〜09日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛の写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約15.1km

    食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛

    新発田市諏訪町

    2025年04月26日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    新発田市が新潟県一の出荷量を誇るアスパラガスや、ブランド和牛「にいがた和牛新発田牛(しばた...

  • 五泉市花木まつりの写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約21.0km

    五泉市花木まつり

    五泉市赤海

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    シャクナゲやシャクヤク、ぼたんの花が美しい東公園で、例年5月の花の最盛期に「五泉市花木まつ...

新潟せんべい王国周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.