新潟せんべい王国
- エリア
-
-
新潟
-
新潟・月岡・阿賀野川
-
新潟市北区
-
新崎
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
新潟せんべい王国のクチコミ一覧(66ページ目)
651 - 660件
(全937件中)
-
熱い暑い
月岡温泉へ行く道中に寄りました。子供はもちろん、大人でも初体験のお煎餅焼きを体験しました。目の前で焼くだけあって熱い暑い(汗)子供達も楽しんで焼いてました。大好きな、ばかうけに自分の好きな味を振りかけて持ち帰りました。また行きたいです!
- 行った時期:2015年4月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年6月23日
-
ばかうけ
県外に行くときに、お土産として良く利用します。もちろん新潟限定のばかうけです。昔に比べると、規模が縮小されたみたいですね。その代り新潟駅にもせんべい焼き体験のコーナーができたと聞きました。そちらも行ってみたいですね。
- 行った時期:2015年6月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月23日
-
子供におすすめ
大きなおせんべいを自分で焼いて、絵を描いて、醤油をつけて、と結構小さな子供には大変な作業でしたが、凄く楽しかった!と子供は喜んでました。
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
-
子供は喜びます。
自宅が近いこともあって、姪っ子達や県外にいる親戚が新潟に来た際には必ず立ち寄るスポットです。手焼きおせんべいが焼けるとかちょっとした子供が喜びそうな駄菓子が売っているところが良いみたいです。ただ、値段設定がちょっと高めな気がします。
週末や観光客の多いシーズンは混雑しますが、普段(平日)は閑散として駐車場も施設内も空いてますので、可能であれば平日に行くのがオススメです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 投稿日:2015年6月22日
-
楽しかったです。
思ったよりこじんまりしていたが子供とせんべいを焼いたり出来たてを食べたりして楽しめました。子供もまた行きたいと言っていました。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月16日
-
せんべい
ゴールデンウィークに家族で行きました。
車を止めるまでに時間がかかり過ぎで20分位待ってました。
中に入ると人だらけ・・・。
煎餅をやけるのは楽しかった記憶で行きましたがあそこまで混んでいて高いともう行こうとは思わないのが正直な感想です。
商品を買うと煎餅を焼く体験が出来るとかサービスが少ない様に思い残念です。- 行った時期:2015年5月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月15日
-
子供も楽しめる
せんべいを作る行程や焼く体験も格安で出来ますよ。観光客で賑わってました。現地から地方発送もできました。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月14日
-
ばかうけ
いろんな種類のばかうけや、地域限定のばかうけを買うことが出来ます。手焼き体験ができたりオリジナルせんべいがつくれるのも楽しい。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月29日
-
ばかうけの王国だよ
とにかくたくさんの種類のばかうけがあります。しかもアウトレット品はお値段もお得。ばかうけファンは一度行ってみる価値があると思います。新潟の中心部からは少し離れているので、車が便利でした。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月28日
-
店舗がひろがってました。
イチゴ狩りの帰りに寄りました。5年ぶりくらいかな。手焼きせんべい体験ができる建物は、なんだかガランとした感じになってました。
別棟でお土産等の専門館ができていました。
ばかうけの明太マヨしょうゆ味を試食しました。濃い味でしたが美味しかったです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月26日