新潟せんべい王国
- エリア
-
-
新潟
-
新潟・月岡・阿賀野川
-
新潟市北区
-
新崎
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
新潟せんべい王国のクチコミ一覧(77ページ目)
761 - 770件
(全937件中)
-
おもしろい
こういう所は初めて行ってみたのですが子供が大喜びでした。
いわゆるデコセンってやつでしょうか。
食べるのが勿体ないっす!- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月23日
-
カップルでいきました。
せんべいが大好きなので、カップルで遊びに行きました。せんべい工場も見ることができます。そして、とにかく色んな味のばかうけが売っています。面白い味をお土産に買いました。おすすめです。
- 行った時期:2014年2月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月18日
-
大人でも楽しめるテーマパーク的な…
お盆休みに家族三人で新潟の旅に出かけました。以前に知人からおせんべい焼いて来なよと言われた事を思い出して…職人のせんべい手焼き!体験!お土産コーナー! フードコーナーの柿の種入りソフトとばかうけコロッケは最高の旨さでした…子供(23歳)が大喜びしてました!また、遊びに行きまーす。
- 行った時期:2014年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月18日
-
子供には良い!
お盆だったのでおせんべいを焼くのには一時間位待ちましたが子供は喜んでました!
時間を待つのも色々あるのであっという間に順番も来ました!せんべいソフトクリームもおいしかったです!- 行った時期:2014年8月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月16日
-
記念品
様々な味の「ばかうけ」をはじめ、いろいろな種類のせんべいが売っていますが、一番のウリは体験コーナー。どうせ子ども向けだろうと思い、最初は乗り気でなかったけど、やってみたらおもしろい!大人でも十分楽しめます。せんべい焼きに失敗はありません。できあがったオリジナルデザインの大型せんべいは、きちんと包装、箱入りでお土産にできます。自分で味付けしたばかうけはすぐ食べてしまいましたが、大型せんべいは食べるのがもったいなくて、しばらく飾っておきました。
- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2014年8月16日
-
ばかうけ
あのばかうけを作っている会社の施設です。煎餅を焼いているところを見学したり、自分でつくれたりします。色々なばかうけがおいていておもしろいです
- 行った時期:2014年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月16日
-
子どもが喜ぶ体験ができる
日曜の午後に行きましたが、激混み!!団体が何組か入っていて、体験するのに順番待ち(約1時間)。しかも、大きいせんべいの絵付けとばかうけの味付け体験のみしか空きがありませんでした。午前中に行くのがいいのかなと思いました。炭火でせんべいを焼くので、とにかく暑い。顔を真っ赤にしながら、我が子は焼いていました。完成した大きなせんべいに大満足。ばかうけの味付けは、3種類の味を選ぶもの。変わったフレイバーがあるので、選ぶ楽しみがありました。夏休みのいい体験になりました。体験の他に、せんべいソフトやばかうけコロッケなどを食べることができます。ここでしか買えないお土産もあり、家族で楽しむことができます。
- 行った時期:2014年8月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月15日
-
楽しいせんべい王国!
せんべい王国とはどんなもんだ?
と、ちょっと疑いながら行ってみると、ちょうどよい広さの家族連れもカップルも楽しい場所でした!一番いいのは、せんべい焼き体験です。おっきいおせんべいに絵を書いて焼けます。熱くて汗をかきながら楽しく体験できました。ばかうけの味付け体験も楽しかったです。ただ、そこの店員さんの対応が無愛想で残念だったかなー。。。
ばかうけコロッケもぬれおかきコロッケも美味しかったし、どこへ行こうかなーと迷ったら行ってみるといいですよ!お子さんは嬉しいと思います。- 行った時期:2014年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月14日
-
せんべい
その場で焼き立てのせんべいが食べることが出来ます。焼きたては香りもよくパリパリ食感もよく何枚も食べてしまいました。自分で焼きながら食べることが出来るので子供も喜んでいました。
- 行った時期:2014年2月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月9日
-
子供に大人気
周辺の施設も楽しく、時間を忘れられる場所です。
大変雰囲気のある場所で老若男女楽しめる料理屋さん、施設が充実しています- 行った時期:2014年5月19日
- 投稿日:2014年8月4日