新潟せんべい王国
- エリア
-
-
新潟
-
新潟・月岡・阿賀野川
-
新潟市北区
-
新崎
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
新潟せんべい王国のクチコミ一覧(78ページ目)
771 - 780件
(全937件中)
-
特大のせんべい焼き体験
筆と醤油を使って特大のせんべいに絵を書き、手焼き体験をすることができます。
大人が一緒になってやらなければいけませんが、子供でも体験できるので、子供連れ
に人気です。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
-
以外な穴場!
あまり期待していなかったのですが、行ってみてびっくり、かなり楽しめます。お煎餅を焼くのは楽しいです。
- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
-
楽しい♪♪
おせんべいが、たくさんありますよ!!
なんと言っても、オススメは、自分でせんべいを焼くことができることです
(≧∇≦)
家族、友だち、恋人と、楽しんでください!!
- 行った時期:2012年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月3日
-
焼きたておせんべいがおいしい!
想像してたよりはこじんまりした印象ですが、お土産のおせんべい選びに迷うほど種類が豊富です。
翌週末にはイベントもあるみたいなので、あらかじめチェックしておくのもいいかも。
おせんべい焼きの体験コーナーでは実際におせんべいを自分で作ることもできます。手作りの大きなおせんべいはメッセージもかけるので、楽しいお土産にできます〜
ガラスの向こうで職人さんがおせんべいを焼いているのを見学できるのですが、おせんべいが焼きあがるところを間近で見たあとは、焼きたてのおせんべいを試食できます。
お米の味わいがしみじみとおいしいですよ〓- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月3日
-
子供たちが喜びそう
おせんべいを作っているところをガラス越しにみることができます。また、おせんべいに絵や文字を描いて自分たちで焼く体験ができるので子供を多く見かけるスポットです。
- 行った時期:2009年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
-
手焼せんべい体験
時間によって、おせんべいの作っている所を見学出来ます。あと自分でおせんべいに絵を描いて、焼くと絵が浮かび上がってくる、手焼きせんべいの体験も出来ますよ。大人から子供まで、一度は焼いてみたくなると思います。
- 行った時期:2011年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月3日
-
体験で出来るのが良かった。
おせんべいを焼いている所が見れたり、自分でおせんべいを焼き、たれも甘口、唐タレなどが選べて焼きたてをその場で食べることが出来ました。温かい(熱い)おせんべいを食べる機会はないので、おいしいし良かったです。
- 行った時期:2014年6月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
-
でっかいせんべい^_^♪
子供2人と行きました。子供は大きなお煎餅を箸でひっくり返しながら、熱さで顔を真っ赤にしながら頑張って焼いていました(^^)好きな絵を書けるので出来上がりはとっても満足そうでした。焼きたてのお煎餅って美味しいんですね〜♪また行きたいです
- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
-
家族連れにオススメ
できたてホヤホヤの煎餅をいただきました!
煎餅作り体験では、人の顔くらいの大きさの煎餅に醤油で好きな絵を描いて焼くことができます。
子供たちは大喜びですよ!- 行った時期:2014年3月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
-
おせんべい作りを体験
建物内はとても綺麗で、大きなおせんべいに自分で絵付したり、網で焼いて好きな味付けが出来たり、体験コーナーがとても充実してました。そのすぐ横に小さなフードコーナーもあり、家族連れに優しいイメージでした。お土産も充実してました。
- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月2日