遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新潟せんべい王国のクチコミ一覧(8ページ目)

同行者
行った時期

71 - 80件

(全936件中)

[並び順]

  • 煎餅好きにはたまらないところです。

    4.0

    友達同士

    試食、焼き体験などいろいろあるが、「ばかうけ」にこんなに種類があるとは思ってもみませんでした。どれもちゃんと個性のある味付けがしてあって、食べたくなります。また、「柿の種」は本当にどれを食べても、やめられなくなります。新潟には観光が少ないと言われるけれど、ここは観光地のひとつだと思いました。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月7日

    釣り吉さん

    釣り吉さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • お土産

    3.0

    カップル・夫婦

    お子さんがいる方におすすめ。
    大きなお煎餅 自宅で絵を書いて焼く
    友達の子供にすごく喜んでもらいました。

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月6日

    ナッツママさん

    ナッツママさん

    • 女性/40代
  • 米どころならではの施設かな?

    3.0

    家族

    この施設は、知らずに新潟の旅館のパンフレットで知り、娘にせがまれお邪魔した。じゅが狭いが、品数は豊富で良かったかも?

    • 行った時期:2019年5月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月5日

    えもろりんさん

    えもろりんさん

    • 男性/50代
  • お子様連れにおすすめ

    2.0

    カップル・夫婦

    夫婦2人で行きましたが、お子様がいると楽しめると思います。
    決して悪い意味ではなく、色々な体験も大人向けではありません。

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月30日

    えりさん

    えりさん

    • 女性/30代
  • 合格祈願

    5.0

    カップル・夫婦

    子供の入試の間の待ち時間を利用し、近くのせんべい王国へ。手焼きせんべいに、子供達の祈願を書いて、ばかうけ稲荷神社でお参りをしてきました。
    無事二人とも合格しました笑
    おせんべいのサンデーも美味しかったです。

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年4月27日

    ゆっきーさん

    ゆっきーさん

    • 女性/40代
  • 夏休みの子供連れにはいいかも

    3.0

    その他

    せんべい作り体験は子供連れにはいいと思います。王国限定商品も是非、味見すると良いでしょう。
    コロッケおいしかった。

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月25日

    たのたのさん

    たのたのさん

    • 男性/30代
  • 貴重な体験

    4.0

    家族

    家族(子連れ)と訪れてせんべい焼き体験をしました。
    普段食べているせんべいがどのように作られているのか子供たちは体験を通じて学べたと思います。
    また、子供たちは自分の好きな絵を描きながら楽しんでいました。

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月12日

    まつぼんさん

    まつぼんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 楽しい時間が過ごせました

    3.0

    カップル・夫婦

    思ったよりも大きなお煎餅で
    ビックリしました。
    絵を描いたお煎餅を
    友人へのお土産で渡したら凄く喜んでました。

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月5日

    GT-Rさん

    GT-Rさん

    • 男性/50代
  • せんべい作り

    5.0

    家族

    初めて自分でせんべいを作りました。想像していた以上に楽しくて夢中になっていました。自分で焼いたせんべいはとても美味しかったです。

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年3月29日

    みゆさん

    みゆさん

    • 千葉ツウ
    • 女性/30代
  • 手作りおせんべいをお土産にどうぞ

    4.0

    家族

    新潟バイパスからのアクセスも良い。
    いろんなおせんべいが購入できる。
    また、1500円でおせんべいを焼かせてくれる。
    初めてだと、とても楽しい。

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月29日

    としさん

    としさん

    • 男性/50代

新潟せんべい王国のクチコミ・写真を投稿する

新潟せんべい王国周辺でおすすめのグルメ

  • まぁぼーさんのエストルトへの投稿写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    エストルト

    新潟市北区新崎/イタリアン・イタリア料理

    4.7 4件

    以前から気になっていて初めてお邪魔しました。予約すると良いという情報がネット上にあったため...by まぁぼーさん

  • 世田谷区等々力の住人さんのせんべい王国への投稿写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    せんべい王国

    新潟市北区新崎/その他軽食・グルメ

    4.7 4件

    こどもたちが大好きなバカうけのおせんべいが目印のお店です。割れせんもたくさん売っているので...by ぴーちゃんさん

  • 新潟せんべい王国からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    栗山米菓

    新潟市北区新崎/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 新潟せんべい王国からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    スーパー ひまわり

    新潟市北区新崎/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

新潟せんべい王国周辺で開催されるイベント

  • 松浜市場 六斎市の写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    松浜市場 六斎市

    新潟市北区松浜本町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    松浜市場の六斎市は、明治9年(1876年)には始まっていた歴史ある朝市です。長さ約300mにわたっ...

  • 白根大凧合戦の写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約23.0km

    白根大凧合戦

    新潟市南区白根

    2025年06月05日〜09日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 新潟県立植物園 スプリングフェスタの写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約19.2km

    新潟県立植物園 スプリングフェスタ

    新潟市秋葉区金津

    2025年05月04日

    0.0 0件

    5月4日の「植物園の日」にちなんで、新潟県立植物園で「スプリングフェスタ」が開催されます。「...

  • 信濃川やすらぎ堤緑地 春の花の写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約11.1km

    信濃川やすらぎ堤緑地 春の花

    新潟市中央区一番堀通町

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    新潟市中心部を流れる信濃川河畔にあるやすらぎ堤緑地では、例年4月上旬から5月上旬にかけて、ソ...

新潟せんべい王国周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.