遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新潟せんべい王国のクチコミ一覧(81ページ目)

同行者
行った時期

801 - 810件

(全937件中)

[並び順]

  • 家族でもカップルでも!

    5.0

    自分でお煎餅を焼けたり、好きな味の「ばかうけ」を作れたりと楽しい体験メニューで盛り上がります(笑)
    ここでしか味わえないグルメもあり、個人的には「せんべいソフト」がオススメです!!

    お天気悪くてどこもいけないーなんて日でも室内だからOK!

    • 行った時期:2013年8月29日
    • 投稿日:2014年5月25日

    はなさん

    はなさん

    • 女性/30代
  • せんべいだらけ

    4.0

    GW期間の平日に行って来ました。せんべい焼き3種類できるセットを大人2人子供2人で体験。せんべいを焼く作業は熱くて熱くて大人じゃないと出来ませんでした。近くで子供が見ていたのですが、熱くて目がチカチカすると言っていました。でも絵を書いたり、味付けしたりする作業は楽しく出来ましたよ。
    お土産もたくさんの商品があるし、試食会もあって楽しめました。駄菓子屋さんもあって懐かしいものもあり楽しめました。

    • 行った時期:2014年5月2日
    • 投稿日:2014年5月25日

    ぁゃさん

    ぁゃさん

    • 山形ツウ
    • 女性/30代
  • おいしおせんべ

    4.0

    いろいろなおせんべいがありました。
    大きなおせんべいや小さなおせんべいもあり楽しく見ていただきました。
    孫もとても楽しんでいました。

    • 行った時期:2014年5月20日
    • 投稿日:2014年5月25日

    ママちゃんさん

    ママちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 美味い

    4.0

    土日に商品が割れてしまったりしているのをまとめて安く販売しているのを買いに行っています。味は美味いのでお得感があって必ず買いに行きます

    • 行った時期:2014年5月21日
    • 投稿日:2014年5月25日

    なおちゃんさん

    なおちゃんさん

    • 男性/30代
  • 熱々グルメ

    5.0

    熱々の体験で、Myせんべいを焼いて食べてみました。
    絵心がないですがせっせと生地を返しながら火に炙り醤油で絵を書き入れオリジナルせんべいが出来て楽しかったです。
    小学生から大人まで楽しめるので、親や祖父母達と子供達のコミニュケーションの場にしたいお勧めグルメスポットでした。

    • 行った時期:2014年5月18日
    • 投稿日:2014年5月19日

    さがちゃんさん

    さがちゃんさん

    • 女性/50代
  • せんべい王国限定ばかうけ

    4.0

    こちらでしか買えない「ばかうけ」はお土産に喜ばれます。種類が多いので迷うし買いすぎてしまいますが(笑)

    • 行った時期:2014年5月9日
    • 投稿日:2014年5月10日
    かたつむりくんさんの新潟せんべい王国への投稿写真1
  • 思ってたイメージとは違かった。

    2.0

    もっと広く、見応えがあると期待していましたが、お土産コーナーもスペースが狭く、あっと言う間に見学が終わってしまいました。製造内部も一人だけで、もっと流れ作業的な想像をしていましたので残念です。ただ、外で販売されていた、ばかうけコロッケと、せんべいソフトクリームは絶品で、なかなか口に出来ないモノを食べれたことには満足です。

    • 行った時期:2014年5月5日
    • 投稿日:2014年5月8日

    山口さんさん

    山口さんさん

    • 男性/40代
  • ちなりんさんの新潟せんべい王国のクチコミ

    5.0

    せんべい王国限定の賞品やかわいいグッズ、小さいこどもが喜ぶようなお菓子もあって目移りします。また、試食もあるので楽しい!せんべいソフトが気になりました。

    • 行った時期:2013年10月
    • 投稿日:2014年3月22日

    ちなりんさん

    ちなりんさん

    • 女性/20代
  • 亜子さんの新潟せんべい王国のクチコミ

    3.0

    家族で行ったが、いろいろな味があって楽しめた。
    体験工房は値段が高いように思えた。

    • 行った時期:2014年3月8日
    • 投稿日:2014年3月10日

    亜子さん

    亜子さん

    • 女性/20代
  • あきさんの新潟せんべい王国のクチコミ

    3.0

    おせんべいの手焼き体験やばかうけの味付け体験が出来、家族皆で楽しめます。

    手焼き体験は温度が非常に熱く、また、台の高さが高いので、小学生未満の小さなお子さんは焼く作業は難しいかもしれません。

    ばかうけの味付け体験は地方限定のパウダーもあり、様々な味を楽しめて良かったです。

    ばかうけのキャラクターと写真撮影が出来る時間があり、こども達は大喜びでキャラクターと写真を撮っていました。

    おせんべいが出来るまでの模型展示もあり、食を学ぶこともできます。

    • 行った時期:2013年7月
    • 投稿日:2014年3月10日

    ももんさん

    ももんさん

    • 女性/30代

新潟せんべい王国のクチコミ・写真を投稿する

新潟せんべい王国周辺でおすすめのグルメ

  • まぁぼーさんのエストルトへの投稿写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    エストルト

    新潟市北区新崎/イタリアン・イタリア料理

    4.7 4件

    以前から気になっていて初めてお邪魔しました。予約すると良いという情報がネット上にあったため...by まぁぼーさん

  • 世田谷区等々力の住人さんのせんべい王国への投稿写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    せんべい王国

    新潟市北区新崎/その他軽食・グルメ

    4.7 4件

    こどもたちが大好きなバカうけのおせんべいが目印のお店です。割れせんもたくさん売っているので...by ぴーちゃんさん

  • 新潟せんべい王国からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    栗山米菓

    新潟市北区新崎/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 新潟せんべい王国からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    スーパー ひまわり

    新潟市北区新崎/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

新潟せんべい王国周辺で開催されるイベント

  • 松浜市場 六斎市の写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    松浜市場 六斎市

    新潟市北区松浜本町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    松浜市場の六斎市は、明治9年(1876年)には始まっていた歴史ある朝市です。長さ約300mにわたっ...

  • 白根大凧合戦の写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約23.0km

    白根大凧合戦

    新潟市南区白根

    2025年06月05日〜09日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛の写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約15.1km

    食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛

    新発田市諏訪町

    2025年04月26日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    新発田市が新潟県一の出荷量を誇るアスパラガスや、ブランド和牛「にいがた和牛新発田牛(しばた...

  • 五泉市花木まつりの写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約21.0km

    五泉市花木まつり

    五泉市赤海

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    シャクナゲやシャクヤク、ぼたんの花が美しい東公園で、例年5月の花の最盛期に「五泉市花木まつ...

新潟せんべい王国周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.