遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新潟せんべい王国のクチコミ一覧(86ページ目)

同行者
行った時期

851 - 860件

(全937件中)

[並び順]

  • ごんちゃんさんの新潟せんべい王国のクチコミ

    3.0

    小さい子どもさんがいれば、楽しいところだと思います。
    煎餅焼体験が楽しそうでした。
    あと、(もちろんですが)煎餅の種類も沢山あり、結構大きな袋を持って帰る人が多かったです。我が家も一袋 大きいのを持帰りましたが。(笑)
    ただ、それ以外は、特に子連れでない大人は回転が早く、タバコを吸ってる間に結構の車の入れ替えがありました。

    • 行った時期:2011年9月19日
    • 投稿日:2011年9月20日

    ごんちゃんさん

    ごんちゃんさん

    • 男性/50代
  • さとちゃんさんの新潟せんべい王国のクチコミ

    5.0

    手焼きせんべいコーナーはオープンすぐだと、待たなくて良いですよ
    試食が豊富で美味しいですよ。
    私は新潟在住ですが、県外の友人がくると必ず連れていきます。
    好評です。

    • 行った時期:2011年8月26日
    • 投稿日:2011年9月20日

    さとちゃんさん

    さとちゃんさん

    • 女性/40代
  • 秋ちゃんさんの新潟せんべい王国のクチコミ

    4.0

    子供達は大変喜んでました。

    • 行った時期:2011年9月19日
    • 投稿日:2011年9月20日

    秋ちゃんさん

    秋ちゃんさん

    • 女性/40代
  • まそママ@さんの新潟せんべい王国のクチコミ

    4.0

    試食がたくさんあり、食べてみて気に入ってから購入できました。
    私が行った時には、ポン菓子を目の前で大きな音をだして作るのが見られたり(無料でもらえました♪)、ばかうけの着ぐるみが店内に現れたりと、子供がとても喜んでいました。
    土日、祝日はこのようなイベントがあったりするのかもしれません。
    小さな子どもがちょっと遊べる所があったので、1歳の息子も飽きないでいられたようです。

    パンフレットに「お米のうどん」が食べられると書いてあったので小麦アレの子どもに食べさせたくて行きましたが、どうも今はやっていないようです。
    お米のうどん目当てで行ったので、食べられなくて残念でした。
    お土産用のを買ったので、帰ってから食べさせようと思います。


    • 行った時期:2011年9月17日
    • 投稿日:2011年9月17日

    まそママ@さん

    まそママ@さん

    • 女性/30代
  • accoさんの新潟せんべい王国のクチコミ

    3.0

    アンパンマンのせんべいも製造しているところとは知らずに行ったので
    娘は大喜びでした!

    • 行った時期:2011年8月15日
    • 投稿日:2011年8月25日
    accoさんの新潟せんべい王国への投稿写真1

    accoさん

    accoさん

    • 女性/30代
  • たけさんさんの新潟せんべい王国のクチコミ

    5.0

    毎年新潟に旅行しており、立ち寄ってます。
    今年はお盆に行ってしまったせいで工場が稼働していなかったのが非常に残念でした。。。
    焼きたての素焼きのせんべいの試食が楽しみだったのですけれど・・・
    しかし、ここでしか買ったり食べたりできない「ばかうけ(スフトクリーム味)」はお土産として大変好評なので来年も立ち寄りたいと思っております(^_^)/~
    毎年恒例行事で経験しているせんべい焼き、ばかうけの味付け経験は子供たちに相変わらず好評でした!!
    また、夏休みイベントでやっていた割引セールは超お買い得でした(^_^)

    • 行った時期:2011年8月13日
    • 投稿日:2011年8月24日

    たけさんさん

    たけさんさん

    • 男性/40代
  • りかちゃんさんの新潟せんべい王国のクチコミその2

    4.0

    新潟旅行に行った際、せんべい好きの旦那様のために初めて行きました★
    あまり期待していなかったけど、すごく楽しかった(笑)
    実際にせんべいに絵を書いたり、自分たちで焼いたり・・・試食コーナーもたくさんあって色々なおせんべいを買う事が出来ました。
    大満足!!

    • 行った時期:2011年8月14日
    • 投稿日:2011年8月23日

    りかちゃんさん

    りかちゃんさん

    • 女性/20代
  • sakuさんの新潟せんべい王国のクチコミ

    5.0

    幼児も楽しくおせんべいを焼いていました。焼いてすぐ食べるおせんべいは、幼児にとっても格別だったようです。色々な味のおせんべいを楽しめるのも良かったです。

    • 行った時期:2011年8月18日
    • 投稿日:2011年8月20日

    sakuさん

    sakuさん

    • 女性/50代
  • そらまめさんの新潟せんべい王国のクチコミ

    4.0

    11時頃には混雑するので開店した頃に行くのがお勧め。せんべいの手焼き体験は火のそばで暑いですが、子供は楽しんでいました。
    どこかの帰りに寄るのではなく、最初に行ってそれから他を廻るようにしたほうがいいように思います。

    • 行った時期:2011年8月16日
    • 投稿日:2011年8月20日

    そらまめさん

    そらまめさん

    • 女性/30代
  • みかんさんの新潟せんべい王国のクチコミ

    4.0

    手焼きせんべいの体験ができてばかうけに自分で味付けができ、おじいちゃんたちにお土産で持っていったらかなり喜ばれました。袋も自分のアレンジでできたらうれしいです

    • 行った時期:2011年8月17日
    • 投稿日:2011年8月18日

    みかんさん

    みかんさん

    • 女性/30代

新潟せんべい王国のクチコミ・写真を投稿する

新潟せんべい王国周辺でおすすめのグルメ

  • まぁぼーさんのエストルトへの投稿写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    エストルト

    新潟市北区新崎/イタリアン・イタリア料理

    4.7 4件

    以前から気になっていて初めてお邪魔しました。予約すると良いという情報がネット上にあったため...by まぁぼーさん

  • 世田谷区等々力の住人さんのせんべい王国への投稿写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    せんべい王国

    新潟市北区新崎/その他軽食・グルメ

    4.7 4件

    こどもたちが大好きなバカうけのおせんべいが目印のお店です。割れせんもたくさん売っているので...by ぴーちゃんさん

  • 新潟せんべい王国からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    栗山米菓

    新潟市北区新崎/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 新潟せんべい王国からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    スーパー ひまわり

    新潟市北区新崎/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

新潟せんべい王国周辺で開催されるイベント

  • 松浜市場 六斎市の写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    松浜市場 六斎市

    新潟市北区松浜本町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    松浜市場の六斎市は、明治9年(1876年)には始まっていた歴史ある朝市です。長さ約300mにわたっ...

  • 白根大凧合戦の写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約23.0km

    白根大凧合戦

    新潟市南区白根

    2025年06月05日〜09日

    0.0 0件

    中ノ口川を挟んで繰り広げられる「白根大凧合戦」は、川の両岸から24畳の大凧を揚げ、空中で絡ま...

  • 食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛の写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約15.1km

    食のアスパラ横丁、味めぐり with 新発田牛

    新発田市諏訪町

    2025年04月26日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    新発田市が新潟県一の出荷量を誇るアスパラガスや、ブランド和牛「にいがた和牛新発田牛(しばた...

  • 五泉市花木まつりの写真1

    新潟せんべい王国からの目安距離
    約21.0km

    五泉市花木まつり

    五泉市赤海

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    シャクナゲやシャクヤク、ぼたんの花が美しい東公園で、例年5月の花の最盛期に「五泉市花木まつ...

新潟せんべい王国周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.