遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新潟せんべい王国のクチコミ一覧(9ページ目)

同行者
行った時期

81 - 90件

(全941件中)

[並び順]

  • 夏休みの子供連れにはいいかも

    3.0

    その他

    せんべい作り体験は子供連れにはいいと思います。王国限定商品も是非、味見すると良いでしょう。
    コロッケおいしかった。

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月25日

    たのたのさん

    たのたのさん

    • 男性/30代
  • 貴重な体験

    4.0

    家族

    家族(子連れ)と訪れてせんべい焼き体験をしました。
    普段食べているせんべいがどのように作られているのか子供たちは体験を通じて学べたと思います。
    また、子供たちは自分の好きな絵を描きながら楽しんでいました。

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月12日

    まつぼんさん

    まつぼんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 楽しい時間が過ごせました

    3.0

    カップル・夫婦

    思ったよりも大きなお煎餅で
    ビックリしました。
    絵を描いたお煎餅を
    友人へのお土産で渡したら凄く喜んでました。

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月5日

    GT-Rさん

    GT-Rさん

    • 男性/50代
  • せんべい作り

    5.0

    家族

    初めて自分でせんべいを作りました。想像していた以上に楽しくて夢中になっていました。自分で焼いたせんべいはとても美味しかったです。

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年3月29日

    みゆさん

    みゆさん

    • 千葉ツウ
    • 女性/30代
  • 手作りおせんべいをお土産にどうぞ

    4.0

    家族

    新潟バイパスからのアクセスも良い。
    いろんなおせんべいが購入できる。
    また、1500円でおせんべいを焼かせてくれる。
    初めてだと、とても楽しい。

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月29日

    としさん

    としさん

    • 男性/50代
  • 今日は自分でせんべい作り

    4.0

    家族

    岩塚製菓が経営している、自分でおせんべいを焼いて味付けできる場所。
    焼き加減で焦げたり、少し焼けてなかったりとオリジナルのせんべいが作れる。子供連れにはとても良いかも。

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月28日

    としさん

    としさん

    • 男性/50代
  • 子供に戻って

    4.0

    カップル・夫婦

    夫婦二人で行き 見学だけにしようと思っていたけれど 見ているうちに小さな子供達に混ざって おせんべいに味を付けたり 顔より大きなおせんべいを焼いてみたりしました 小さな子供も自分の好きな味の物が作れる 楽しい思い出作りになると思いますよ

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月26日

    ユミさん

    ユミさん

    • 女性/50代
  • 一風変わったお店の宣伝せんべいを作りたい方にはおすすめ。

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    かかりつけの歯科医のお店に飾られており、商売の何周年記念に作成したとの「せんべいトーク」で薦められて行ってきました。
    6歳児男女2名がそれぞれ体験するのを母親、祖母がアシストして完成させました。
    おせんべいを焼く工程では冬でも大変熱いので、暑さに弱いお子さん、高齢者の方には向きません。
    指導をしてくれる方はおせんべいが割れないことをポイントにして指示を出してくださいます。
    食べることを目的とせず、飾り用であるならば、絵付けの段階でしょうゆを「べた塗 強めに」塗ることをおすすめします。
    スタッフさんは「薄くぬってください」といわれますが、焼いている段階で「くっきり」図柄が出るのは苦くなっても濃く塗ったほうです。(忠実に従った息子は何を書いたかわからないとイライラし、実際、安くない体験代を支払った親としても??な作品になりましたが、体験自体は楽しんだようです)
    お店の宣伝用として店頭に飾ることを目的とされる大人には楽しい良い体験、だと思います。
    (パン屋さんと思しき男女のペアが一緒のせんべい焼き網におりました)
    最後の工程で、しょうゆを乾かす5分ほどの待ち時間の間に飲食スペースで麦茶、ほうじ茶、緑茶の三種類(それぞれ冷温あり)を無料でたのしめます。
    王国内には4か所のスタンプを集めることができる仕掛けもあり、小さなお子さんにはそちらの方が楽しいという方もられるのでは。(ノートは正直、購入したい金額、図柄ではありませんでした)

    • 行った時期:2019年2月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月22日

    junkitoさん

    junkitoさん

    • 女性/40代
  • 体験できる

    5.0

    家族

    自分でおせんべいを作ることができ、とても貴重な体験ができます!カップルでも家族連れでも楽しめるスポットです。

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年2月21日

    いちにのさん

    いちにのさん

    • 長野ツウ
    • 女性/30代
  • おえかきせんべい

    4.0

    家族

    息子がせんべい王国にいきたいと言い出した為、超特大のおえかきせんべい焼きをしてきました!
    親子初めての体験で楽しかったです。
    今度は大人の行きたい阿賀野川ライン下りに付き合わせようかと計画中。船酔いとか大丈夫かな。

    • 行った時期:2019年2月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月20日

    忍野さん

    忍野さん

    • 男性/30代

新潟せんべい王国のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.