大丸温泉旅館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
テッチャンさんの大丸温泉旅館のクチコミ - 大丸温泉旅館のクチコミ
テッチャンさん 男性/70代
茶臼岳山麓の豊かな自然に囲まれた秘湯は、その名に恥じぬ素敵な環境に恵まれ、温泉の温度と泉質の良さに加えて、地元ならではの材料をふんだんに使った料理は、自然の恵みに感謝したい気持ちにさせてくれました。
従業員の応対も親切でしたが、利用したのが大人8名だった為、1室各4名となり大変窮屈な思いをしました。残念!
- 行った時期:2010年7月8日
- 投稿日:2010年7月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
大丸温泉旅館の新着クチコミ
-
温泉
1人でゆっくりと過ごすことができました。温泉はとても気持ちが良くリラックスでき、リフレッシュすることができました。とても素敵な時間をありがとうございます
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月23日
-
川を堰き止めた湯量豊富な温泉
川そのものが温泉で湯量が非常に豊富です。川の中にいくつかある源泉口からは高温のお湯が出ていて、その付近は心なしか鉄っぽい温泉の匂いがやや強く感じられました。単純泉なので優しい肌触りです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月21日
-
とてもいい宿でした。
日本秘湯を守る会の会員宿です。守る会の中では秘湯の雰囲気が濃い宿だと思います。宿泊で利用しました。料金は高めですが、お風呂といい、料理といい、料金に見合うものだと思います。なんと言っても川の露天風呂が最高です。一番上の露天風呂が女性専用というのも好感が持てました。ぜひ再訪したい宿です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年10月6日
他8枚の写真をみる
-
露天風呂もよかったです
結構山の上でした。
館内は旅館らしい古さがありますが、かなり綺麗でした。
飲泉水もあり、温泉を体内外ともに楽しめました。
露天風呂は女性専用のものと混浴があり、男性は混浴部分のみ利用できます。露天に入る際は湯浴み着が用意されておりますので、安心して入ることができました。
食事も量・質ともに満足しました。黒毛和牛は少し多く感じ、旅館の方も「量に驚かれる方が多いです」と言っていましたので、少食の方は少し気をつけたほうがいいかもしれません。
1泊のみでしたが、またぜひ伺いたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年9月15日
-
有名な川の湯露天風呂は日帰り入浴もできる
那須高原の1番上、標高1300メートルの山奥にある秘湯の宿。川のように風呂が連なる川の湯露天風呂が有名。風呂以外も素敵な由緒正しき旅館なので、勿論宿泊するのが1番良いが、気軽な日帰り入浴もオススメ。時間は11時半〜14時半、料金は1000円でタオル付き。川の湯の半分以上は混浴だが、大きめバスタオルの貸し出しや女性専用露天風呂もあるので安心。自然の中で風呂に入っているような雰囲気と、少しぬるっとしたメタケイ酸たっぷりの美肌の湯が最高。体も心も癒される名湯。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月21日