琉球漆器 糸満店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
琉球漆器 糸満店
所在地を確認する

工場見学もできる

見学もできます

工場見学ができるほど大きいです

こんなに可愛いシーサーの漆器もあるぞ

きれいな漆器はこうして作られている
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
琉球漆器 糸満店について
「漆器」っていうと高そうなイメージがあるかも知れないが、ここはそれだけではないぞ。携帯ストラップ等の時代のニーズにマッチした商品を、リーズナブルな価格で提供している一面もある。人気の体験教室(1000円〜)では30分でオリジナルの漆器が作れるので、世界にたった1つのお土産を作ってみては?
漆器体験教室で少しだけ沖縄の伝統に触れてみる
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜17時30分 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒901-0344 沖縄県糸満市伊原155-2 地図 |
交通アクセス | (1)那覇空港よりR331経由、平和記念公園方面へタクシー40分 |
琉球漆器 糸満店のクチコミ
-
好きな図案で制作体験も
14世紀後半に中国の影響を受けて始まった琉球漆器を製造・販売しています。
琉球漆器独自の制作工程が見学でき、好きな図案で作れる制作体験もできます。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
糸満店
沖縄の伝統工芸品を作りに琉球漆器 糸満店に行ってきました!!とても良かったのでおすすめしたいです!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月26日
ちゃんみーさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
糸満
琉球漆器 糸満店で琉球漆器作りの体験をさせていただきました!!はじめての体験に子供たちは大喜びでした!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月21日
ひろピョンさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
琉球漆器 糸満店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 琉球漆器 糸満店(リュウキュウシッキイトマンテン) |
---|---|
所在地 |
〒901-0344 沖縄県糸満市伊原155-2
|
交通アクセス | (1)那覇空港よりR331経由、平和記念公園方面へタクシー40分 |
営業期間 | 営業:9時〜17時30分 その他:年中無休 |
料金 | その他:体験教室1000円〜、携帯ストラップ1200円〜 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
琉球漆器 糸満店に関するよくある質問
-
- 琉球漆器 糸満店の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜17時30分
- その他:年中無休
-
- 琉球漆器 糸満店の交通アクセスは?
-
- (1)那覇空港よりR331経由、平和記念公園方面へタクシー40分
-
- 琉球漆器 糸満店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ひめゆりの塔 - 約470m (徒歩約6分)
- 琉球の館 - 約410m (徒歩約6分)
- Natural Passion 沖縄 - 約320m (徒歩約4分)
- 美らイチゴ 糸満ハウス - 約460m (徒歩約6分)
-
- 琉球漆器 糸満店の年齢層は?
-
- 琉球漆器 糸満店の年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 琉球漆器 糸満店の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 琉球漆器 糸満店の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
琉球漆器 糸満店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 20%
- 40代 27%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 40%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 100%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%