なにわ食いしんぼ横丁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なにわ食いしんぼ横丁のクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件 (全606件中)
-
兵庫ツウ かすみんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
[一番のおすすめポイント]色んなお店があります
[交通手段のアドバイス]電車又は船
[服装のアドバイス]軽装
色んなお店があり迷います。だが大阪名物と言うとあまり無いかもしれません。夜、遅くまで営業してるお店もあるので行ってみる価値はあります。- 行った時期:2016年11月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
天保山マーケットプレースの中あるフードコートで、昭和の街並みを思い起こさせる造りになっています。大阪名物の店が並んでいて、どこに入るか迷ってしまいます。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ベタにオススメのお好みを食べましたが、非常に美味しくて良かったです。少し混雑というか並んだりもありましたが、回転もよくて、あまり待たずに美味しくたべられました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海遊館の横にある天保山マーケットプレースの中にあります。昭和の大阪の下町を再現しており、気軽に食べられるラーメンやお好み焼きなどのお店があります。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
なんとも言えない懐かしい雰囲気の漂う場所です(^ ^)
チョコチョコ食べながら歩くのもアリですね☆通りは狭いのでベビーカーなどがあると入れる店が限られてしまうと思います。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
いろんなお店が入っているので楽しめます。ランチの時間帯は少し混んでいましたが回転がはやく待ち時間も少なかったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
海遊館に行った帰りに、ランチをするべく立ち寄りました。
フードコートみたいなエリアの周りにたくさんのお店があり、どちらで購入しようか迷います。子供にもおすすめ。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい