なにわ食いしんぼ横丁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
なにわ食いしんぼ横丁のクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件 (全606件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
海遊館に隣接しているのでジンベイザメを見たあとに食事をしました。お店がたくさんあり何を食べるか迷ってしまいます。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
串カツやお好み焼きなど、コテコテの
大阪の味が手軽に食べられますね。値段は観光地より少し休めといったところでしょうか。- 行った時期:2013年1月
- 投稿日:2016年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
天保山マーケットプレイス内にあり、レトロな雰囲気の場所に大阪名物のお店がたくさんあります。近畿以外の知人を案内したら喜ばれると思います。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月21日
大阪ツウ LYSさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大阪のど真ん中ともいえる道頓堀の雰囲気をコンパクトにしてもってきたような感じです。大阪のソウルフードをいろいろ食べ比べるのがいいでしょう。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
海遊館の帰りに行きました。
レトロな町並みでとても楽しかったです。たこ焼きもやっぱり大阪は美味しいですね。食い倒れの大阪といった感じです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
良き昔を思い出させるようなレトロな感じがいいですね。
昼時はかなり混み合うようでして早めか遅めでピーク時を避ける方がいいと思います。- 行った時期:2016年5月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天保山マーケットプレイスの中にある、昭和の大阪の町を再現した昔懐かしの食堂街です。古いつくりのお店が多く、ぶらぶらするだけでも結構楽しめます。海鮮丼のお店にはいりました。ちょっと高かったけど、美味しかったですね。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい