サンポート高松
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瀬戸内の良さを体感できる場所 - サンポート高松のクチコミ
ともさんさん 女性/50代
- 友達同士
朝は地元の人がランニングや釣りをしている姿を見かけます。瀬戸内の島々へ渡す船を眺めながらゆっくり散策するのもおすすめ。赤いガラスの灯台までは、歩くのに程よい距離なので時間がある方は足を伸ばしてください。瀬戸内国際芸術祭の作品も点在するのでそれを見るのも楽しみのひとつです。小豆島へ渡るヤドンフェリーにも会えますよ
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ともさんさんの他のクチコミ
-
別府温泉保養ランド
大分県別府市/その他風呂・スパ・サロン
施設がかなり古いです。トイレも、男性の奥にあり、使うのをためらいます。露天の泥湯は、大量に...
-
ネット予約OK
フォレストアドベンチャー祖谷
徳島県三好市/アスレチック(フィールドアスレチック等)
森の中のアスレチックは、体力に応じてハードコースと普通コースに分かれています。最後には、大...
-
剣山
徳島県三好市/山岳
脚力な自信がない人でもロープウェイがあるので、簡単に登ることができます。運が良ければ山頂で...
-
奥祖谷二重かずら橋
徳島県三好市/産業観光施設
剣山登り口から車で15分程度。一度は是非行ってほしい場所です。あまり知られていない場所ですが...
サンポート高松の新着クチコミ
-
何回も行きたい所
夕食前の散歩に出かけてみると夕日が美しく見とれてしまいました。
翌朝の散歩では、キラキラの波打ち際や遠くの島、行きかう船などゆったりとした時間を味わえました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月13日
-
高松港から土庄港へ
サンポート高松そばの高松港から予約の1便前の11時35分発に間に合い,往復割引を利用して支払い完了し,小豆島フェリーに乗船しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月20日
- 投稿日:2024年9月27日
すみっこさん
-
高松港エリアに来たら、是非とも訪れたいスポット!!
高松港のシンボル的存在です。瀬戸内海の美しい島々とセットで写真を撮ることができます。高松駅から徒歩10分以上かかりますので、時間に余裕を持って行ってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月13日
-
せとしるべ
世界初のガラス灯台「せとしるべ」、正式名称は高松港玉藻防波堤灯台です。高さは14メートル、「恋する灯台」や「日本三大夜灯台」「日本夜景遺産」などの称号もあります。夜の姿が見られず残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月7日
- 投稿日:2024年3月3日
-
サンポート高松の2023年03月の口コミ
玉藻公園を抜けて直島行きのフェリーに乗るためにサンポート高松へ、ここは海陸交通のターミナルとなっています。公園やプロムナードもあり散策も楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月7日
- 投稿日:2024年3月3日