古湯温泉おんくり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
古湯温泉おんくりのクチコミ一覧
1 - 10件 (全161件中)
-
- カップル・夫婦
砂風呂に入りたくて来ましたがないそうです。
フロントの方は初心者の方らしく分からないと答えられ
確認もされなかったです。
砂風呂は今も無いが今後も無いとフロントの方が言われてました。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ロビーから見える山々の木々に感動します。
部屋も多少の古さは感じますが、広々としていました。
砂むし風呂で身体を温めてから、露天風呂へ。
サウナやジャグジーもあって、いろいろなお風呂を何度でも楽しめます。
夕食は創作和食で、目で楽しみ、味わうことができます。
朝食はバイキング。地産地消の食材は優しい味わいです。
一泊の滞在でも間違いなく癒される宿です。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
以前よかったので再訪でした。
今回は夫と二人で
新しく出来たというJIBOHという半露天風呂のついたお部屋に泊まってみたくて楽しみにしていました。
しかしエアコンの不調で本館のお部屋に移るか、もしくは寒かったらそちらに行くということで
JIBOHの方にお布団も追加で持ち込んでいただきとりあえずそのまま過ごすことにしました。
寝室とトイレと風呂しかない、とは承知していたもののわたしたちには不向きな部屋だということが宿泊してみて理解しました。
お布団もふかふかでお風呂もお湯もよかったです。
浴室の窓全体が開くように作られていて開放感も感じられます。
タオル類も一人2枚ずつセットされていてよかった。
しかし辛口コメントを書かせていただくと
1 部屋の居住空間が少なくお茶やビールをゆっくり飲む、というスペースがなく、荷物を広げにくい。
2 照明が暗くて読書とか編み物などを持ち込んで何かをして過ごすということがむつかしい。
3 風呂場も照明を落としているのでシャンプー、コンディショナー、ボディソープの表示がわからない。
4 冷蔵庫が小さくて部屋に持っていった飲み物を冷やすことができない。
5 トイレも暗くて自動で流れる設定を解除できない。
6 ベッドとTVの間が狭くて、ものをもって移動しづらい。
7 コーヒーを自分で挽くのに100回以上回さないといけない(涙)
問題の「寒さ」の点では実はさほど問題はなく、ずっと浴室のドアを開けっ放していたので若干お湯の音がうるさかったものの
夜中もいただいたお布団があれば寒くなく過ごすことはできました。
食事処までの道のり40段の階段を上がるとか、も大丈夫でしたが。
お食事も普通に美味しかった。仲居さんも感じ良い。
量も初老夫婦にはちょうどよく、一方、若い人には少々物足りないかもです。
朝食のバイキングで前日に足りないなと思っていた刺身を多めにいただきました笑。
エアコンの不具合と、トイレの詰まりで早朝から業者の方に来てもらったのは
建物の設備の古さによるものかな、と思います。
ゆっくりしたかったのに、今回は特に残念でした。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
コロナ自粛生活が続き気分転換が取れず疲れぎみでしたが、施設内はオペラが流れ温泉もゆっくり自然を満喫,食事も器やお料理も美味しく目でも楽しむことができました。7人での利用でしたが皆大満足。また利用したいです。- 行った時期:2021年6月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
建物がとても立派でおしゃれなところでした。
全体的に清潔感もあり、お風呂もたくさん種類があるあり、日帰り温泉で立ちよりましたが、いつかは宿泊したいと思いました!- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- カップル・夫婦
旅行の帰りによりました。
すごくキレイなところで、お風呂もきれいでした。
値段めっちゃ高いけど!!- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ランチ付きの日帰り温泉で訪れました。ランチも大変美味でした。温泉についても大変趣があり、癒されました。- 行った時期:2019年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
個人的には好きだったのですが、主人が砂蒸しが暑くて耐えられなかったようです。館内広く、移動距離がそれなりにあるので、年配の方などはちょっと利用が厳しいかもしれません。バリアフリーが充実すれば、もっと良いと思います。これまで3回ほど伺いましたが、行く度に残念な面がでてきているので次回期待したいと思います。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?22はい -
- 家族
温泉は70点。
相変わらずイタリアンは美味でした。
しかしヒューマンタッチのサービスは前回、前々回に比べ大幅低下。- 行った時期:2019年3月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
古湯温泉の温めの温泉なのでゆっくりのんびり入ることができます。ランチする所や、足湯できる場所、お土産を帰るところもあり楽しめました- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい