遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石抱温泉

夏の石抱温泉_石抱温泉

夏の石抱温泉

夏の石抱温泉_石抱温泉

夏の石抱温泉

水泡が上がる、自然湧出の炭酸水素泉_石抱温泉

水泡が上がる、自然湧出の炭酸水素泉

  • 夏の石抱温泉_石抱温泉
  • 夏の石抱温泉_石抱温泉
  • 水泡が上がる、自然湧出の炭酸水素泉_石抱温泉
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    67%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

石抱温泉について

銅山川の上流、温泉街より2km離れた山間に湯煙を上げる。周囲を樹木が覆い、まさに大自然のお風呂といった造り。炭酸ガスを含む温泉で、浸かると身体が浮いた感じを受けるために、石を抱いて入ったことが始まりだという。湯温が39・5度と少し低めで、天日で温めた石を抱いて入ったことも由来の一つ。

石を抱いて入浴する?ちょっと珍しい入浴方法


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:年中無休
所在地 〒996-0301  山形県最上郡大蔵村大字肘折温泉郷石抱温泉 地図
交通アクセス (1)東北中央道東根ICより温泉街方面へ1時間10分

石抱温泉周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    肘折温泉郷の写真1

    石抱温泉からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    肘折温泉郷

    大蔵村(最上郡)南山/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    4.3 216件

    とても風情のある、古き良き日の日本の原風景が残っている心温まるたたずまいです。 各お店の方...by hohohoさん

  • エビさんの肘折希望大橋への投稿写真1

    石抱温泉からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    肘折希望大橋

    大蔵村(最上郡)南山/その他自然景観・絶景

    3.7 19件

     年末年始に東北の温泉を巡る旅行をしたとき、東北の豪雪の名湯、肘折温泉にも行ったんですが、...by yosshyさん

  • あんちゃんさんの四ヶ村の棚田への投稿写真1

    石抱温泉からの目安距離
    約4.3km

    四ヶ村の棚田

    大蔵村(最上郡)南山/郷土景観

    4.2 9件

    肘折温泉へ向かう途中に棚田があると聞き向かったら、思った以上に険しい道程で冷や汗(対向車が...by amuchaさん

  • にょろどんさんのカルデラ温泉館への投稿写真1

    石抱温泉からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    カルデラ温泉館

    大蔵村(最上郡)南山/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.1 32件

    肘折温泉街から少し離れたところにある日帰り温泉。炭酸泉と茶褐色の湯が楽しめる。炭酸泉は冷た...by ガツチャマンさん

石抱温泉のクチコミ

  • オススメの場所

    4.0

    家族

    a食事したx(⌒-⌒)y涼しくなった日にお邪魔することができました。g('-'*)v味の方はというとあっさりとなっていてとても量も多くてとても満足することができました。eo(><)ooお店の雰囲気も良く、また来たいなと思います。d('-'*)ありがとう!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年7月31日

    tomoyaさん

    tomoyaさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 混浴露天風呂

    4.0

    友達同士

    肘折温泉郷の中で最も有名。
    炭酸の量が異常に大きくなります。
    温泉水は非常に良いです。
    しかし、混浴露天風呂を利用するにはあまりにも恥ずかしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年12月11日

    cagyさん

    cagyさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

石抱温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 石抱温泉(イシダキオンセン)
所在地 〒996-0301 山形県最上郡大蔵村大字肘折温泉郷石抱温泉
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東北中央道東根ICより温泉街方面へ1時間10分
営業期間 その他:年中無休
駐車場 あり(無料)
10台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

石抱温泉に関するよくある質問

  • 石抱温泉の営業時間/期間は?
    • その他:年中無休
  • 石抱温泉の交通アクセスは?
    • (1)東北中央道東根ICより温泉街方面へ1時間10分
  • 石抱温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 石抱温泉の年齢層は?
    • 石抱温泉の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

石抱温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 67%
  • 40代 33%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • yosshyさんの銀山温泉への投稿写真1

    銀山温泉

    • 王道
    4.3 864件

    テレビなどで冬の銀山温泉はよく紹介されますが、夏の銀山温泉もいいものです。大石田駅から20分...by くまさん

  • 坊ちゃんさんのまむろ川温泉 梅里苑への投稿写真1

    まむろ川温泉 梅里苑

    3.8 6件

    コテージと旅館、二手に分かれて泊めさせて頂きました。とにかくどちらも清掃が行き届いていて綺...by ココちゃんさん

  • ネット予約OK
    神室温泉ホットハウスカムロの写真1

    神室温泉ホットハウスカムロ

    3.8 13件

    金山町の奥にある温泉で国道13号の分岐点から7kmくらいある。日帰りが中心だが宿泊も出来る。...by ガツチャマンさん

  • ネット予約OK
    いきいきランドぽんぽ館の写真1

    いきいきランドぽんぽ館

    4.3 11件

    砂風呂・サウナ・温泉を満喫してから食事しました。お弁当(作りおき)なのかと思っていたら料理...by a.h.rさん

石抱温泉周辺でおすすめのグルメ

  • hiroさんの羽賀だんご店への投稿写真1

    石抱温泉からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    羽賀だんご店

    大蔵村(最上郡)南山/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.5 18件

    羽賀だんごはもちもちだんごがあるのでまた行きたいですね。たべごたえがありましたよ!!おすす...by しょくもつさん

  • ミキさんの肘折温泉の朝市への投稿写真1

    石抱温泉からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    肘折温泉の朝市

    大蔵村(最上郡)南山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 32件

    お話するのも楽しい時間 採れたて新鮮な山菜や野菜の他にも、棚田米で作られた笹だんごや南蛮み...by えみこさん

  • にょろどんさんの寿屋への投稿写真1

    石抱温泉からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    寿屋

    大蔵村(最上郡)南山/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 50件

    通常の1.5倍の量でしたが腰があって蕎麦の香りが鼻から抜けるのが大変良く完食でした。旅館に天...by ミッチーさん

  • にょろどんさんのほていや商店への投稿写真1

    石抱温泉からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    ほていや商店

    大蔵村(最上郡)南山/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    3.8 14件

    肘折温泉に行った時は、必ず寄ります。ほていまんじゅうと大蔵の地酒を買いに行っています。黒糖...by パイアンさん

石抱温泉周辺で開催されるイベント

  • 新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」の写真1

    石抱温泉からの目安距離
    約21.9km

    新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」

    新庄市堀端町

    2025年04月29日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    新庄の春の名物イベント「カド焼きまつり」が開催されます。春の産卵期になると北方の海に現れる...

  • 新庄春まつりの写真1

    石抱温泉からの目安距離
    約21.9km

    新庄春まつり

    新庄市堀端町

    2025年04月12日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    ソメイヨシノなど約300本の桜が咲き揃い、神社への参道にかかる橋からは、お堀に映った桜の景観...

  • 石抱温泉からの目安距離
    約23.4km

    徳良湖まつり

    尾花沢市二藤袋

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    花笠踊り発祥地である徳良湖畔には、日帰り温泉をはじめ、吹きガラス体験施設、蕎麦打ち体験施設...

  • 真室川公園の梅の写真1

    石抱温泉からの目安距離
    約30.2km

    真室川公園の梅

    真室川町(最上郡)木ノ下

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    真室川公園には梅が植栽されており、例年4月上旬から5月上旬にかけて、梅の花が見頃を迎えます。...

石抱温泉周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.