圭峰窯
- エリア
-
-
三重
-
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
-
菰野町(三重郡)
-
千草
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
圭峰窯のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全67件中)
-
お安く体験できるので、かなりのおすすめです。
じゃらんnetで遊び体験済み
湯の山温泉に宿泊し、ロープウェイに乗った帰りに利用しました。予約時刻から30分くらい遅れましたが、快く対応していただきました。今まで色々な場所で陶芸体験してきましたが、その中で一番お安く利用できました。 3人分(3s)の粘土を親子5人で分けて、5人分の茶碗と大皿1枚、その他小物多数を作れたので、粘土の量は十分でした。丁寧に教えて頂き綺麗な仕上がりで焼き上がりが楽しみです。じっくり時間を使わせて頂き、気が付くと3時間近くになっていました。 機会があればまた利用させていただきます。この度はありがとうございました。
- 行った時期:2018年3月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月7日
-
良かった。
じゃらんnetで遊び体験済み
オーナーが丁寧に教えて頂いたこともあり、腕前以上に上手な作品となりました。焼き上がりが楽しみです。また行きたいですね。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月28日
-
丁寧に指導していただけました。
じゃらんnetで遊び体験済み
陶芸は難しいです。でも店主が丁寧に教えてくださるので、誰でも簡単とは言わないですが上手に出来上がると思います。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月28日
-
楽しかったです
ゆっくり時間を使って頂きありがとうございました。優しく、根気よく教えてもらえます。気づいたら3時間たってました。何個も作れて2000円はお値打ちです。
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月22日
-
思い出が形で残ります
母の還暦祝いに、アクアイグニスに行きました。
何か体験できるところはないかと探していたところ、陶芸体験ができるとのことで、電話で予約して行きました。
車で10分くらいでこちらの施設に到着できるので、オススメです。
作成時間は約2時間ですが、最初に時間のことを聞いてくれます。
丁寧に教えてもらえますし、自分の作りたい物を頑張って作れるようにサポートしてくれます。指導者の方もユニークです。
焼き上がりは約4ヶ月後ですが、到着してからもまた旅の思い出がよみがえります!!今から楽しみにして待っています♪- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月9日
-
大満足です
10月に、母の傘寿のお祝いで湯の山温泉に行った折、大人数で体験してきました。午前中いっぱい丁寧なご指導をいただいたおかげで、素敵な作品が届きました!!本当にお世話になりました。ありがとうございました。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年3月12日
-
残念
事前に予約したかったが、電話番号の記載なく、当日行ってみました。
今日は団体客の予約があるので無理ですとあっさり断られて、ちょっとショックでした。
事前予約必要と書いておくべきです。- 行った時期:2014年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月25日
-
旦那様さんの圭峰窯のクチコミ
のどかな場所にある雰囲気たっぷりの場所です。2000円分の土でマグカップ2つと小皿と箸置きができました。のんびりした時間の流れる工房で丁寧で面白い説明を聞きながら作っていると初めてにもかかわらず、なかなかの出来です(笑)3歳のぜんぜん言うことを聞かない子供連れだったのですが、一緒に構って頂き、おかげで製作に集中できました。難しいと思っていましたが、素晴らしい先生の指導で自分でも驚くほどの出来栄えになりました。製作後はお茶も頂き写真も撮って頂き、素晴らしい体験と思い出が出来ました。完成品が届くのが楽しみです。結構はまっちゃったかも。またなんか作りに行こうかな〜。次はわんぱく息子もおとなしく作ってくれるかな(笑)帰りに寄ったロープウェーも凄くよかったです!
- 行った時期:2013年1月18日
- 投稿日:2013年1月18日
-
LUPINさんの圭峰窯のクチコミ
当日予約したにも関わらず、快く受けてくださり、いちご狩りの帰りに行かせて頂きました。師匠さんは、大変感じも良く、とても優しく教えてくれました。営業時間が一応15時までとなっているにも関わらず、時間が過ぎても、「ゆっくりやってくださいよ、お客さんが気に入る作品を作るのが1番ですから」と言ってくださり、結局4時間もかかってしまいましたが、私も彼氏もすごくお気に入りの、愛着のある作品ができました。焼き上がりがすごく楽しみです。陶芸がしたいと思っている方はこちらに行かれるとすごくいいと思いますよ。
- 行った時期:2012年5月1日
- 投稿日:2012年5月2日
-
キキさんの圭峰窯のクチコミ
今回、湯の山温泉に宿泊した帰りに寄らせて頂きました。家族旅行の記念に形に残るものが欲しくて小学2年生の子供と一緒に初めての陶芸体験。子供には少し難しいかなっと思っていましたが、とても親切に教えてくださり子供が作った物もしっかりとした茶碗に。余った土で箸置きも作らせて頂き色を決めてとオリジナル感たっぷりで子供も大喜びでした。今回1人千円でこの体験が出来てとても満足できるものでした。届くのが楽しみです。ありがとうございました。
- 行った時期:2012年4月28日
- 投稿日:2012年4月28日