高千穂神楽
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夜神楽鑑賞 - 高千穂神楽のクチコミ
温泉ツウ KRAANさん 男性/60代
- 家族
子どもたちには、ちょっと難しかったかもしれませんが、でも珍しかったと思います。普段は見ることのできないもので、実際に鑑賞できて何よりでした。
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年8月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
KRAANさんの他のクチコミ
-
熱海ニューフジヤホテル【伊東園リゾート】
静岡県熱海
熱海温泉には、初めて泊まりましt。別館の6階に泊まりましたが、エレベータを降りて階段を上が...
-
扇野の宿 扇芳閣
三重県鳥羽
鳥羽の高台にある温泉でした。初めて伊勢神宮へお参りしました。内宮、外宮とも広々したところに...
-
小浜温泉 小浜ビジネスホテル
長崎県雲仙・小浜
ビジネスホテルで2食付きで割安感から泊まりました。床が結構傷んでいて汚れた感じを受けました...
-
雲仙地獄
長崎県雲仙市/自然現象
温泉卵屋が少なくなっていて、寂しかった。地獄は、以前と比べたら、大部分が様変わりしていまし...
高千穂神楽の新着クチコミ
-
高千穂神楽
高千穂神社参拝を終えて高千穂中心街へ戻る際、道路沿いのあちらこちらで高千穂神楽のモニュメントが数多く見受けられました。地元の宝であり、この先も守り続ける伝統ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月4日
- 投稿日:2025年4月10日
-
座布団など持ち込み可能
演目が4つあり、内容もバラエティに富んでいて、1時間があっという間に過ぎました。満席状態だったので、事前予約して良かったと思いました。座布団や折り畳み椅子も、持参すれば持ち込めるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月10日
-
高千穂に来たなら是非
能や歌舞伎に少し近い感じもあります。面を付けて独特な舞を披露します。高千穂でしか見ることはできないので、高千穂に泊まるならぜひ見た方がよいです。週末に行く人は事前にネット予約をした方が確実です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月13日
-
素晴らしい
わかりやすい内容で、楽しめました。高千穂に行ったら、是非とも見た方が良い。おすすめです。
20時からの観劇で、あらかじめネット予約しておき 19時頃に行くと すぐに入場できるので 前の席で観たい方は 当日券よりも予約がおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年11月14日
-
見る価値あり
お値段もお安く、神楽自体も面白く一緒に行ったマレーシアの子も楽しめた。毎晩2回やっているので行く価値はあると思います。地元の方の心温まるもてなしです。ありがたい
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年11月13日