湯布院 焼酎蔵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯布院 焼酎蔵のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全41件中)
-
- カップル・夫婦
由布院に訪れる際の楽しみのひとつが、ここのお店に寄ることです。焼酎好きの主人がいつも焼酎を購入しています。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
とにかく品揃えが凄くて、焼酎好きの夫が大喜びでした。どの焼酎を買おうか楽しそうに悩んでいましたので、酒好きの人にはおすすめです!- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
父のお土産を買いにこちらに行きました。
普段飲んでいるお酒の種類を伝えると
お勧めの商品を提案していただき
実際買って帰ると父も大喜びでした!
あまりお酒を飲まないので
相談しながら購入できるのは助かりました!- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年11月23日
グルメツウ gg56さん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
金隣湖のほど近くに位置し、小さな商店が軒を連ねる通りで、焼酎の品揃えがスゴイ店。大分県内の15〜16の蔵元を扱い、麦焼酎を筆頭に芋や米、黒麹など全100種類以上が揃っている。陶器の酒瓶は一輪挿しにも使えそう...- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
焼酎好きの父へのお土産を買うために寄りました。
たくさん種類がありすぎて迷いましたが、試飲もさせてもらえたので良かったです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
金隣湖のほど近くに湯布院焼酎蔵はあります。こちらは焼酎の品揃えが豊富で有名。大分県内の蔵元を扱っていて、全100種類以上が揃っています。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
朝一がおススメ。
ほかのお客様もいなく、し〜んとした状態。うるさい説明もなくじっくりと眺められたのがまた良かった。
一歩入ると思わず見入ってしまいますよ〜。- 行った時期:2016年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
試飲もさせてもらい、夫婦でが気に入った焼酎を買うことができました。
サービスでストラップももらって嬉しかったです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
広島ツウ まつりさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
焼酎の 品揃えが実に多いお店でした。大分県内の麦焼酎をはじめ芋や米、黒麹とすごい数で迷ってしまいました。でも大分といえば、麦でしょう。 小手川酒造 麦焼酎を購入しました。- 行った時期:2015年7月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい