遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

熊野古道歩きに - 熊野古道 大門坂のクチコミ

雪ん子さん

雪ん子さん 女性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

熊野古道の雰囲気を味わいたくて、大門坂の駐車場に停めて那智大社を目指して歩きました。歩くのはかなりしんどいとの口コミも多く見られましたが、とはいえまだ40代半ば(運動習慣はないですが)意外と大丈夫ではないかとたかをくくっていましたが、本当にしんどかったです。とはいえ、古道の雰囲気は抜群に良かったので辛かったけと、歩いてよかったなと思います。
帰りは那智の滝からバスに乗ってこちらの駐車場に帰ってきました。古道では下ってくる方と全く会わなかったので、そうされる方が多いのでないかと。私が行った平日昼頃は30分に一本バスが出てました。お土産屋さんなどで時間もつぶせます。

  • 行った時期:2021年10月21日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2021年10月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

雪ん子さんの他のクチコミ

  • 富岡製糸場の写真1

    富岡製糸場

    群馬県富岡市/歴史的建造物

    5.0

    世界遺産とは言っても、工場跡地というイメージで、見学しても面白いのかな?ぐらいで行きました...

  • 正善の写真1

    正善

    和歌山県和歌山市/ラーメン

    5.0

    神奈川県から旅行で行きました。和歌山ラーメン(井出系)を食べたいと思って色々とお店を調べま...

熊野古道 大門坂の新着クチコミ

  • きつかった

    4.0

    カップル・夫婦

    熊野那智大社に参る道として通りました。幻想的な雰囲気にはなりましたが、後期高齢者(77歳)にはきつかったです。那智の滝方面から大社にお参りして、大門坂を下るという方法も考えましたが、これだとご利益が無いのでは。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月30日

    ORUGAさん

    ORUGAさん

    • 男性/70代
  • これぞ熊野古道

    5.0

    家族

    ウグイスのさえずりも聴こえて、平安装束の方にも出会えました。石段も歩き易かったですが…健脚の方にお薦め

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月19日

    篤姫7さん

    篤姫7さん

    • 女性/60代
  • 熊野古道

    5.0

    カップル・夫婦

    初めて大門坂行けました。
    450mくらいの階段ですが、すごく風情のあるいい体験でした。
    なるべく手荷物少なく身軽な状態で訪れたほうがいいかもです。
    私は勝浦の駅でコインロッカーに荷物預けてよかったです。
    思ったよりも大変なので

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月4日

    ふくちゃんさん

    ふくちゃんさん

    • 男性/50代
  • 那智山参拝道も

    5.0

    カップル・夫婦

    時間の関係で、大門坂からではないのですが、那智山参拝道を歩きました。
    厳粛な道であることを受け止めました。
    那智大社へ続く道も、複数あります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年2月13日

    一期一会さん

    一期一会さん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 熊野三山巡り

    5.0

    一人

    大門坂駐車場に車を止めて、
    スタート地点で有る、
    大門坂より、那智大社を目指しました。
    石段、結構、きつかったです。
    休み休み、一段一段、登って行きました。
    日常から離れ、とても清々しく感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月26日

    しろくまさん

    しろくまさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.