まるは食堂旅館
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
南知多町(知多郡)
-
豊浜
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
まるは食堂旅館のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件
(全625件中)
-
2時間待ち
まるは食堂旅館に11時45分に到着しても2時間待ちでした。一度車でドライブに出かけて戻ってきました。駐車場の台数は多いですが席が少ないですね。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月9日
-
平日でも待ちました。
団体が多いのか空いていると思って平日に行きましたが満席でした。
2階の座敷で頂きました。普段は一番安いコースを頼みますが今回は少し高めのコースを頂きました。海老の踊りは可哀想で困りました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月8日
-
良い
食堂に併設の日帰り入浴施設がお勧め。愛知県では珍しいしょっぱい黄色っぽい温泉。休憩処もあり。食事処は値段高め。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月8日
-
えびふりゃ〜
エビフライが有名だったので、ぜひ一度行ってみたいと思っていました。
ジャンボエビフライ、うん、満足でした。^^- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年7月7日
-
念願の宿泊
ボリューム満点の海鮮定食が有名な食堂に宿泊できます。念願かなって宿泊しましたが、効率よく食事ができるのでおすすめです。食堂はいつも大人気でごった返していますから。。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月4日
-
びっくり海老フライ
夫婦で知多半島に旅行に行った時に立ち寄りました。ジャンボ海老フライが有名ということで注文しましたが、本当にビックリするほどデカかったです。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月21日
-
海の景色とエビフライ
セントレアにも店はあるが、やはり“まるは”は知多の店。お梅ばあさんが健在だった頃から利用しており、魚料理は保証付き。お昼頃の餌付け時間に行くと、子供達には凄いインパクトを与えるだろう。魚の内臓などを上手に飛行キャッチする姿は楽しめる。
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年6月14日
-
温泉
食堂ではなく温泉目当てで行きました
ここの温泉は塩分が多くお肌つるんつるんになります
何度言っても大満足出来ます
お腹空いたらまるは食堂さんで海の幸もお腹いっぱいに食べるのも良さそうです- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月11日
-
混んでいて
とても混んでいて、待ち時間が2時間近くありました。お昼ご飯に行ったのにお腹がすきすぎてあんまり食べれませんでした。行くなら早めがおすすめです。
- 行った時期:2013年3月
- 投稿日:2016年6月6日
-
宿泊しました
有名なエビフライのお店です。
宿泊もできます。
旅館としては 普通です。
えびフライは大きくてそして美味しかった。
- 行った時期:2011年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月6日