遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

まるは食堂旅館のクチコミ一覧(39ページ目)

同行者
行った時期

381 - 390件

(全625件中)

[並び順]

  • ジャンボえびフライ

    5.0

    友達同士

    名物のジャンボえびフライはもちろん、おいしいと思うのはハマチのお刺身、知多でお手軽に海鮮料理食べるならここですね

    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年4月19日

    ゆうくんいちさん

    ゆうくんいちさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/50代
  • エビフライ

    5.0

    家族

    ジャンボエビフライが食べたくて、たまに出かけます。お刺身も美味しいです。最近少しエビフライの大きさが少し小さくなったように思うのは私だけでしょうか?

    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年4月16日

    ゴンさん

    ゴンさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/30代
  • エビフライ

    3.0

    家族

    日曜日のまるはに久々に行ってきました、11時すぎですがすでに満席でした。30分待って2階の座敷へ
    エビフライは美味しかったですが昔は2本のエビフライが1本に減ったのは残念ですね

    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月11日

    七夕くんさん

    七夕くんさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代
  • 新しさはないですが…

    4.0

    家族

    古いのでもちろん新しさはないです。(清潔ですが)
    りんくうや空港のまるは食堂をイメージしていると驚くかと思いますが、私は趣きがあって、食堂ってイメージのこちらの方が好きです!

    • 行った時期:2015年6月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月10日

    みどりさん

    みどりさん

    • 愛知ツウ
    • 女性/30代
  • 美味しかったです

    4.0

    家族

    電話で個室を予約すれば、赤ちゃん連れでもゆっくりと食事ができました。特大のエビフライを始め、コース料理の全てが美味しかったです。お店の方々も平日なのに忙しくされていましたが、対応も丁寧で良かったです。

    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年4月9日

    オーバーさん

    オーバーさん

    • 男性/30代
  • なんやかんやまるは

    4.0

    カップル・夫婦

    まるはも有名になりすぎて。。。とにかくいつも混んでます。ただお値段そこそこで美味しい料理が食べれるため安心してこれます。

    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年4月7日

    けんじさん

    けんじさん

    • 男性/30代
  • エビフリャア

    5.0

    家族

    知多に来たら必ず食べて帰ります。というかそれ目的で知多に行きます。目の前に広がる海を眺めながらプリプリの海老を食す。最高です。

    • 行った時期:2011年8月
    • 投稿日:2016年4月3日

    リトルミィさん

    リトルミィさん

    • 愛媛ツウ
    • 女性/50代
  • ご当地

    4.0

    家族

    やはりえびふりゃーを食べねばと行ってきました。らシックやAEONにも入っていますが、やはり本店は刺身が旨い

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月1日

    ガウさん

    ガウさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代
  • 名物大エビフリャー

    4.0

    家族

    40年来よく家族で利用している、かっては港近く住宅の並ぶ道沿いにあり普通の民家の建物でいつ行ってもいっぱいの客であふれていた、これは現在も同じで混んでいるが、それでも支店がセントレア、栄、等に出来以前よりは若干空いているように思えた、いつも入り口入ると名物女将がニコニコお出迎え気軽に話しかけてくれたが今は、、、、いつもは決まって定食の煮魚の代わりに鯛の塩焼き一匹を注文、家族でわいわいつまみながら食す、このようにお客の要望を出来る範囲に臨機応変に対応してもらえるのが長年にわたり通い続ける要因の一つである、つい先日新東名のSAでも支店を見かけた。

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年3月18日

    鶴亀松竹梅扇さん

    鶴亀松竹梅扇さん

    • 愛知ツウ
    • 男性/60代
  • 平日でも

    5.0

    家族

    平日のまるはに母と母の友人と久々に行ってきました、土日は2時間待ちとか当たり前ですが11時20分、スムーズに2階の座敷に入れました。3000円のコースを頂きましたが踊りエビは苦手でした。エビフライは美味しかったです。

    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年3月15日

    元気君クンくんさん

    元気君クンくんさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代

まるは食堂旅館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.