遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

まるは食堂旅館のクチコミ一覧(44ページ目)

同行者
行った時期

431 - 440件

(全625件中)

[並び順]

  • 定番海老フライ

    5.0

    家族

    長男が知多方面におりますので、季節ごとに何回か連れて行ってもらってます。夏はいかにも目茶込みそうですので行ったことはありません。日曜など休日に行った際もとても混んでおりました。前回は私の母、長男にとっては祖母に当たりますが連れて行ってあげました。ちょっと無理をして平日に行ったのですが結構人は多かったです。伊勢湾を見ながらの海老フライは質も量も満足でした。高齢の母親には単品で注文し、私たちは2000円と2500円のセットを頂きました。セントレアにもありますし他にもできているようです。

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年2月11日

    サブさん

    サブさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/50代
  • 老舗

    5.0

    家族

    まるは食堂は名古屋市内、常滑、セントレアにもありますが本家で食べるのが一番おいしいです。今回は土曜日の11時に行きましらが
    1時間以上待ちでした。

    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年2月11日

    七夕くんさん

    七夕くんさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代
  • 愛知といえば

    4.0

    家族

    まるは食堂!!海老フライ絶品です!空港や常滑イオンのそばにできたりとどんどん増えてきているので本店以外でも楽しめるようになってきています!

    • 行った時期:2016年1月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月11日

    ひささん

    ひささん

    • 大阪ツウ
    • 女性/30代
  • 平日がオススメ!

    5.0

    家族

    激混みのまるはですが、予約をすれば、平日なら無料で個室での食事が出来ます。
    私たちのお部屋は、窓が大きく、山が見えました。
    頼んだのはランチコース、だいたい2千円でした。
    まず、最初に出てきたシャコの新鮮さ、美味しさに驚き、刺身の新鮮さに感動し、海老フライの大きさに大満足でした。
    小さな子どもや高齢者連れには、このゆっくり出来る個室予約がオススメです。
    予約は空室状況もホームページからです。
    土日は確か人数制限があり、海側の部屋だと有料になります。

    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年1月22日

    かめさん

    かめさん

    • 女性/30代
  • 海老フライと

    5.0

    家族

    言えばまるは食堂!と言う位知多半島では有名です 大きくてサクサクで子供の頃から大好きなお店です どんどんお店もあちこちに出来て凄いなと思います 昔は名物のおばあちゃまがいらっしゃって大好きなお店でした 海鮮戴くならおすすめです!

    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月22日

    さなさん

    さなさん

    • 愛知ツウ
    • 女性/40代
  • 料理最高

    4.0

    家族

    初めて宿泊しましたが、夕食は非常に満足できました。宿泊客が少ない平日だったのでかはわかりませんが、嫌いな食べ物は違うものにチェンジしてくれたり良かったです。温泉がもう少し良い(露天)とよかった。

    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月20日

    やまっちさん

    やまっちさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 年に2〜3回利用しています

    5.0

    家族

    何かイベントごとに利用しています
    母の誕生日や、敬老の日など。
    コース料理にプラスアルファで
    お造り等を追加しています
    帰りに、うめの湯に必ず入りますよー

    ただ混んでいると、メニューも聞きに来ないし
    料理も遅いです

    我が家は必ず個室予約していきます

    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年1月18日

    あすかさん

    あすかさん

    • 女性/30代
  • エビフライが1本に減っていた

    4.0

    家族

    南知多まるは食堂といえばジャンボエビフライですが2本あったフライが1本に減っていました。ただしぷりっぷり感は昔のままで激しくおいしいです。

    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月17日

    理沙0123さん

    理沙0123さん

    • 愛知ツウ
    • 女性/20代
  • 海老フライがデカい!

    3.0

    友達同士

    旅館と食事処は、入り口が別です。間違って旅館に行ってしまいました。メニューは、少ないですが、ここに来る方は、海老フライが目的なので、支障ないでしょう。セントレアにもありますが、こちらのほうが、雰囲気良いです。

    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月16日

    あいさん

    あいさん

    • 女性/50代
  • 大エビフライ定食

    5.0

    家族

    日曜日は車がすごくてなかなか入店できないくらい人気の飲食店です。海老フライは全国的にも知名度がありますがここが元祖だと思います。

    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月15日

    優斗ぴあさん

    優斗ぴあさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/20代

まるは食堂旅館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.