日光 花いちもんめ
- エリア
-
-
栃木
-
鬼怒川・川治・湯西川・川俣
-
日光市
-
小佐越
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
日光 花いちもんめのクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件
(全420件中)
-
甘くて美味しいイチゴ
じゃらんnetで遊び体験済み
母と叔母と3人旅。母と叔母はシルバー料金。花いちもんめでいちご狩りをすることにしました。いちご狩りに行くまでの道のりが斜面を下ったり登ったりでシルバーの2人には少しきついのではないかなと思っていました。無事につくとハウスの中は立ったままでいちご狩りをするようになっていました。2人は「あー良かった安心。ゆっくりいちご狩りできるね」と喜んでいました。イチゴも甘く大きく美味しかったです。食べたヘタをみて「30個も食べた」と言って満足していました。私は写真を撮るのに必死!15個くらいしか食べていませんでしたが甘くて私も満足。とってもいい写真が撮れました。
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月25日
-
中学生、小学生高学年でも楽しめました!
イチゴ狩り、花、動物との触れ合い、自然の中でのアスレチック。成長した男児達は楽しんでくれるからと心配でしてが、なんのその! 息子3人がとっても楽しんでいる姿が見れ、母は幸せでした。
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月10日
-
大満足でした!
はじめてのいちご狩りをこちらで体験させていただきました。
コロナ禍ということもあるのか、GWの真っ只中でも1組1ハウスでイチゴを堪能することができ、とても安心感がありました。
大粒のイチゴを時間いっぱいたくさん食べられて大満足です!ありがとうございました♪- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月9日
-
急遽…
出発当日まさかの運休によって
開始時刻に間に合わず問い合わせしたところ
迅速に対応してくださり、次の日にしてくださいました。
いちご畑も大量にあり、苺もとても美味しかったです。
ベゴニア園も動物と触れ合えるのもとても良い環境でした。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月1日
-
粒が大きく美味しかった
平日に行ったため空いてました。一番よかったのは今までかがんでのイチゴ狩りをしたことがなかったのですが腰高まで上がっていたためとても楽な姿勢で食べることができました。
大きくて赤い実が美味しかったですね!
実が大きいのばかり食べてたから30分前でギブでした。
お店の方ともお話しできてここに来てよかったです。- 行った時期:2022年4月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月23日
-
苺狩り
平日なので貸し切りでした。ハウスは我々2名だけでのんびり苺を食べれました。ハウスの周りは自然がいっぱいで楽しかったです。
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月23日
-
まだまだ、苺狩りが楽しめるよ
じゃらんnetで遊び体験済み
3月31日に、苺狩りに行きました。
苺のハウスは、たくさんあって、これからでも苺狩りが楽しめます。
鬼怒川温泉駅から路線バスで「花いちもんめ」の玄関前まで行けますが、路線バスは日光江戸村への循環バスです。
鬼怒川温泉駅から、花いちもんめ までは約20分、路線バス(日光バス)利用の際は事前購入できる1日パスが便利てお安いですよ。
現地は、東京より2、3週間季節が遅いようなので、朝晩は肌寒いくらいでした。
薄手の上着を1枚余分に持って行った方が良さそうです。
苺ハウスのお兄ちゃんに聞いたところ、5月の連休くらいまで苺狩りができそうです。
くれぐれも、元を取ろうとして食べ過ぎないように!- 行った時期:2022年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月5日
-
いちご狩り と 動物 と 公園?
じゃらんnetで遊び体験済み
日曜日に訪れました。
入口付近は混雑していましたが、いちご狩りのビニールは1グループ1つだったようで、安心していちご狩りをすることが出来ました。ただ、2歳の子どもはハウス内に蜂がブンブン飛んでいることにビックリして、途中で動けなくなり、家族が採ったいちごをハウスの出入口で食べていました(^^;
高所栽培もしているので、選べたら良いな、と思いました。
ベゴニア園へはもともと入園予定がなかったのですが、中で宝石探し(有料)をやっているようで、子どもの希望で入園しました。受付で差額を払えば入園できたのは良かったです。
また、動物ふれあいコーナーは子どもはとっても喜んでいましたが、動物の水呑場など、もう少し清潔にしてあげれば良いのになーと思ってしまいました。従業員はずっと監視しているわけではないので、やや無法地帯な気もしました。
外のアスレチックは特に案内板などもなかったのですが、子どもは長い滑り台を何度も滑り、楽しんでいました♪- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月4日
-
楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
駐車場からいちご狩りをする場所までが少し歩きます。
駐車場に特段注意書きがなかったので直接向かいましたが、オンライン予約でも花いちもんめの受付でチケットをもらわなければならず、二度手間でした。
練乳は1本購入する必要があるので、持ってきた方が安く済むと思います。おしぼりなどはもらえません。
ハウスの近くにへた入れなどのゴミ箱はないので、もらった容器に頑張って詰めるしかありません。
いちごはおいしかったので満足していますが、同じ値段でもっとサービスの良いところは他にもあると思います。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月4日
-
スカイベリー最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
スカイベリーが食べたくて200円を追加し、スカイベリー狩りをしました。
苺が大きくて甘くてとても美味しかったです。
日曜日の朝一番で行ったので、お客さんも少なく、ハウス1棟貸し切り状態でした。
今まで色々な所でいちご狩りをしましたが、夫はここが一番!と太鼓判を押していました。
花いちもんめのお花もとても素敵で大満足です^_^
また伺いたいです。- 行った時期:2022年3月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月21日