日光 花いちもんめ
- エリア
-
-
栃木
-
鬼怒川・川治・湯西川・川俣
-
日光市
-
小佐越
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
日光 花いちもんめのクチコミ一覧(30ページ目)
291 - 300件
(全422件中)
-
ベコニアソフト
色々なベコニアが見られます。ハウスの中なので雨でも大丈夫。売店で販売しているベコニアソフトがおいしいですよ〜
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月3日
-
子連れにオススメ
温室内にヒヨコとウサギがいて、花以外の見所もあります。子供が動物好きなら以外と時間がつぶせます。施設内のお蕎麦屋さんが以外とリーズナブルで良かったです。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年9月7日
-
入り口をくぐると歓声が上がります。
小佐越駅から歩いて伺いましたが、入り口の扉から中に入ると、綺麗な光景に歓声が上がりました。ベゴニアにここまで魅力を感じたことは今までありませんでした。写真は必須だと思います。ゆっくり鑑賞することをお勧めします。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月2日
-
リーズナブル
「ニューおおるり」へ宿泊すると無料で入ることができます。ホテルもリーズナブルだし、観光も無料なので、全体的にとてもお買い得な感じがします。子連れ世代もベビーカーで入れるので安心ですね。
- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年8月18日
-
お花が好きなら良いと思う
夏は手作り感たっぷりのアスレチックやカブトムシがさわれたり、ザリガニ釣りができてお花だけじゃなく楽しめましたよ。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月17日
-
子連れにオススメです
規模はあまり大きくありません。目の前にイチゴ摘みが出来る場所があったと記憶しています。温室のようなところに、様々な種類の植物がおりました。植物も販売しています。軽食を食べる場所があり、ヒヨコやうさぎと触れ合えるスペースがありました。子供もとても楽しめたようです。売店に売っていた手作りのいちごジャムがとっても美味しかったです。もっと買っておけば良かったと後悔しています…。オススメです。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月10日
-
花々の素晴らしさ
日光で自然を感じられるスポットはたくさんありますがここもその一つです。カラフルな花のゲートはとてもきれいでした。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年8月8日
-
鮮やかな花
温室の中で、ベコニヤ、胡蝶蘭及びダリアなどの大花の大輪を見ることができます。
小さな子供と一緒に行きましたが、キレイだねーと楽しそうに花を見ていました。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月5日
-
おみやげにもいいですよ
シクラメンなどの花々が安い金額で販売しており、おみやげにもぴったりでした。
ぜひ鬼怒川、川治、湯西川などの温泉に行ったときの立ち寄りスポットとしておすすめです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年8月3日
-
雨天でもOK
色々と観光しようとしていましたが、あいにくの雨。
どこか観光スポットを探していたら、日光花いちもんめを見つけました。
中で珍しいおみやげも買うことができました。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年8月1日