塩原もの語り館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
塩原の観光拠点 - 塩原もの語り館のクチコミ
静岡ツウ 海坊主さん 男性/40代
- 一人
この塩原もの語り館近くに、紅の吊橋があり、人気の高い紅葉スポットの一つです。写真撮影をしている観光客が多いのも頷けます。塩原もの語り館自体はおしゃれな建物で、観光案内所と道の駅と資料館が合わさったような施設です。バスターミナルからも近いので行く価値は高いと思います。
- 行った時期:2020年11月3日
- 投稿日:2020年11月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
海坊主さんの他のクチコミ
-
湯河原最大級の露天風呂が自慢の宿 ニューウェルシティ湯河原
神奈川県湯河原・真鶴
この度、はじめて湯河原温泉に宿泊させて頂きました。そして今回初めてこのホテルに宿泊させて頂...
-
湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(共立リゾート)
静岡県修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆
今回は5ヶ月ぶりに宿泊させて頂きました。この日は、紅葉シーズンなので、紅葉を期待して紅葉ス...
-
大江戸温泉物語Premium あたみ
静岡県熱海
この日は、熱海海上花火大会の日で、部屋から素晴らしい花火を堪能させて頂きました。食事のバイ...
-
大江戸温泉物語Premium あたみ
静岡県熱海
この日は、熱海海上花火大会の日で、海側客室だったので、部屋から素晴らしい花火を堪能させて頂...
塩原もの語り館の新着クチコミ
-
もみじ狩り
いつもは、11月上旬が紅葉が綺麗なのに今年は一週間遅いようで残念でしたが、半分くらいの紅葉を楽しみました。w
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年11月14日
-
紅葉が綺麗
吊り橋を渡ったり、河原に降りたり、散策を楽しみながら記念撮影してる方が大勢いました。駐車場も道路もちょっと狭いですが、係員の方が丁寧に誘導してくださいました。売店上の喫茶店が満席で利用できず残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
kさん
-
景色が良い
箒川があり、紅の吊り橋が、すぐ目の前。紅葉の季節は素晴らしい景色が待っていると、思うがまだ紅葉には早かったです。大量のトンボが空を飛んでて、秋が近づいてしていると感じる事ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月26日
-
観光案内所とレストランと文学者の足跡
もの語り館と言われた、何だろうと思ったのですが、古くから湯治場としての塩原温泉を訪ねた文学者の軌跡を案内したところでした。有料ですが展示にもお金はかかるのでやむ得ないでしょう。
観光案内所と2階にはレストランカフェもあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月18日
-
温泉街中心の観光案内所です。
秘湯宿が多い塩原温泉郷。
バスでゆっくり山々を登りレトロな
温泉街に入り、バスターミナルのチヨット手前に
もの語り館があります。お土産やパンフレット、ATM
2階にカフェ、直売所は私が行った後にオープン
されるみたいです。
目の前に箒川が流れちょうど渓流釣りが始まってました。
吊り橋を渡り、箒川を渡った所に有名な混浴露天風呂があり
今は休業中ですが少し覗いて見ました。
かなり狭い湯船で私には勇気がいります。
後ろ側が遊歩道なので、そこも勇気が要るところです。
新緑には、ちと早く、桜も終わりだったのですが
それでも綺麗でした。
やはり秋の紅葉が最高でしょうね。
遊歩道、散歩道も多く今度は早めにガイドさんツアーを
お願いしたいです。
そして、また秘湯めぐりをしたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月2日