松江ニューアーバンホテル 本館・別館
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
西茶町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
松江ニューアーバンホテル 本館・別館のクチコミ一覧
1 - 10件
(全23件中)
-
全てがうーん…という感じ
じゃらんnetで遊び体験済み
予約後に「席は座椅子か普通の椅子、どちらがいいか」とホテルから連絡が来た。私は未就学児の子供と二人で予約していたので、子供の年齢などを伝え、より舞台に近い座椅子を頼んだ。
後日神楽の写真撮影に関してと、駐車場の記載がなかったので電話して問い合わせたが、とても感じが悪かった。
「撮影はダメ」「駐車場はホテルの駐車場があります」と冷たく言い放たれた感じ。
当日行ってみると
受付はあちらです、と言われたところは
宿泊客で混雑していて奥の方に「神楽鑑賞(食事付き)の方はこちらで受付をしてください」と書いてあって、私は食事なしだったが受付がどこか分からず、前の人が終わるのを随分と待って「食事なしなのですが…」ときくと「二階が受付なので、そのまま上がってください」と言われました。
神楽は舞台も狭かったし、照明やスモークがバンバンたかれて神楽というよりパーティ会場のようで
演目のアナウンスにはあらすじの紹介などもあって、神楽初心者の人にはわかりやすく、派手なので楽しいのかもしれないです。
通路を挟んで反対側に親子がいたが、子供が一人膝の上に乗っていて
不公平だと思いました。
1時間で2演目、写真撮影禁止。子供も1席2500円は正直高い。
○歳までは膝の上オッケー、写真撮影は禁止、駐車場は市役所、神楽の受付はそのまま二階へなど
少し細かく書いてもらえると有り難いです。- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月15日
-
良かったです。
食事付きで宿泊しました。お部屋もきれいだし、お食事も美味しいし、スタッフさんの対応もよく、おすすめのホテルです。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年2月17日
-
松江アーバンホテル レークイン から別館へ
宿泊は廉価な松江アーバンホテル レークインであったが、同じ松江市内にある車で5分の松江ニューアーバンホテル・別館の大浴場を利用した。別館駐車場が宴会催事のせいか満車状態に近くなかなか空きスペース見つけることができなかった。松江しんじ湖温泉を源泉とする高質効能な温泉で大浴場で宍道湖の景色を眺めながらゆったりと疲れを癒された。
- 行った時期:2017年3月17日
- 投稿日:2019年4月16日
-
美味しいご飯と景色
じゃらんnetで遊び体験済み
夜ご飯に訪問しました。早めに到着したので、先にお風呂に入りおひさまの光を浴びながら入ることが出来ました。三階でしたので、景色はあまり楽しむ事はできませんでした。しかし、晩ごはんの場所のレストランは、最高の景色です。ゆっくり色々な前菜やデザートが頂けて良かった♪
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月24日
-
宍道湖のぞめる温泉
松江ニューアーバンホテルには本館と別館があります。
別館の方に温泉施設があり、のんびり楽しめます。
露天はないですが、温泉から宍道湖をのぞむことができます。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月18日
-
穏やかな時間が流れる温かなおもてなしのバイキングディナー
じゃらんnetで遊び体験済み
12月のディナー スタッフさんが詳しく食事内容を説明してくださった。クリスマスツリー側で静かに美味しくいただきました。
お気に入りは、椎茸の含め煮 柔らかく味も染みてました。
お魚料理 もっとあってもよかったかなぁ 個人の感想です。- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月13日
-
温泉も楽しめてお得
ホテルは宍道湖畔に立ち、前は公園なので湖の眺めを楽しめます。ホテル前には広い駐車場あり、1泊540円です。
松江城やカラコロ工房、しんじ湖温泉駅は徒歩圏内です。観光には、ホテルの貸自転車が利用できます。松江駅周辺のホテルよりも、観光には便利かと思います。しんじ湖温泉駅からは、一畑電鉄に乗り1時間ちょっとで出雲大社前駅まで行けます。
フロントもキレイで、女性には色浴衣の貸し出しがあります。
アメニティ:クレンジングや洗顔料、化粧水などのアメニティはフロントで必要量をもらえました。
設備:部屋には、冷蔵庫・湯沸しポット、ドライヤー、歯ブラシ、シャンプー類などが備え付けてあり、展望浴室には使い捨てのブラシもありました。エレベーターも2基あります。
大浴場:展望浴室は別館の3階です。洗い場は6つあり程よい広さです。確かに浴槽は外から見える恐れもありますが、気を付ければそれほど問題はないと思えます。手足を伸ばし、宍道湖を見ながら入浴できて気持ちよいです。
朝食:別館1階と本館9階にレストランあり。別館は和食ビュッフェ、本館レストランは和洋ビュッフェスタイルです。お値段のわりに種類は豊富です。
夕食:館内にレストランありますが、私は昼食でお腹がいっぱいだったので、湯上りに「がらや亭」で生ビールとおでんで済ませました。湯上りのビールは最高。
本館の1階には、24時間ではありませんがコンビニがあり便利です。松江の和菓子などのお土産も置いています。- 行った時期:2016年7月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月14日
他6枚の写真をみる
-
食事も良かったです
松江ニューアーバンホテル・別館さんに泊まりました。
部屋は広かったです。レストランの寿司もとっても美味しかったです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年6月3日
-
フットワークが良い
2食付きプランは夕食、朝食共にバイキングで心ゆくまで頂け、最上階のレストランからは夜景の展望も満喫できました。
大浴場からも眺めが良かったです。JR松江駅からは離れていますが徒歩でも行くことは可能なエリアで、一畑電鉄を利用するには便利な立地でした。
松江しんじ湖温泉の一角にありながら一人客でもリーズナブルに泊まりやすい宿だと思います。- 行った時期:2013年3月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年12月9日
-
オススメの場所
f食事したcv(。・ω・。)p予約の電話をしてからお邪魔しました。bヽ(=´▽`=)ノiどの料理を食べても美味しく濃厚になっていてとてもとてもおいしくいただくことができました。k。o@(^-^)@o。u幸せな気持ちになることができたぁ。r(^○^)ありがとうございました.。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年8月31日
