遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

嵯峨野トロッコ列車のクチコミ一覧(10ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

91 - 100件 (全1,245件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 朝一番でも。

    4.0
    • 友達同士
    観光シーズンは席の埋まりが早いです。駅でチケットを購入しましたが朝一番でも駅構内に電車待ちの人たちでいっぱいになりました。人気の程が伺えました。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月12日

    ukoちゃんさん

    京都ツウ ukoちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 桜や紅葉の季節に

    4.0
    • 家族
    訪れた時期は冬だったので残念でしたが、桜や紅葉の時期には電車からとても良い景色が見えると思いますのでその直に行くことをおすすめします。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月10日

    もこさん

    神奈川ツウ もこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 1度は乗ってみたい。

    4.0
    • 友達同士
    嵯峨野と嵐山のお寺の紅葉狩りに訪れた際に、トロッコ嵐山駅に立ち寄ったが、紅葉時期の土曜日とあって、大勢の観光客で混雑しており、乗るのを止めたが、1度は乗ってみたい。
    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月9日
    カメチャンさんの嵯峨野トロッコ列車への投稿写真1

    カメチャンさん

    徳島ツウ カメチャンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 自然の風景を楽しめます

    3.0
    • 友達同士
    トロッコ列車に乗って、嵯峨野の素晴らしい自然の風景を
    楽しむことができます。
    私が行った日は、海外からの観光客で、とてもにぎわっていました。
    紅葉の時期真っただ中だったからか、
    午後の遅い時間しか、チケットを取ることができませんでした。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年1月8日
    スマイルさんの嵯峨野トロッコ列車への投稿写真1

    スマイルさん

    グルメツウ スマイルさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 独特なリズム

    5.0
    • 家族
    トロッコ列車は独特なリズムでとてもおすすめです。自然を間近で見られるのも特徴です。渓谷を走る良い列車です。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年1月8日

    タヒロさん

    グルメツウ タヒロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • トロッコ

    5.0
    • カップル・夫婦
    亀岡から川下りされてるのを列車から 見れます。景色は
    サイコーです、風やゴトゴトゴトって音や五感を感じて乗るなら春がオススメです
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年12月17日

    ゆかりたんさん

    ゆかりたんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 冬は寒い!しかし!休日の最終便のライトアップされていて最高!

    5.0
    • カップル・夫婦
    3号車にストーブがあります。寒がりならば3号車指定で!1、2、4号車は窓付き客車ですが、寒いですヨ。改札でカイロをサービスでもらえます。5号車は当日しか買えないザ、リッチ。窓もなくオープン客車です。この時期むっちゃ寒いです。トロッコの醍醐味を楽しむなら5号車指定で。
    週末とかに運転している臨時便(嵯峨野17:09発←亀岡到着後、嵯峨野に折り返し最終でかえって帰ってこれます。)なら沿線をライトアップ、保津峡駅舎もライトアップ。10分くらい停車してくれて楽しめます。ただし、防寒対策は完璧に!むっちゃ寒いです。車内に持込みはOKなので、熱燗は必需かな(笑)ただしトイレないので、40分程度は我慢してくださいね!この時期に初めて乗りましたが、なかなかいいものでした!
    • 行った時期:2018年12月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月16日

    きよたんさん

    きよたんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 冬は寒さ対策を

    5.0
    • カップル・夫婦
    トロッコから見える景色はとても美しかったです。ただ、冬だったのですごく寒く、大変でした。暖かい格好をお勧めします。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年12月12日

    ひろさん

    新潟ツウ ひろさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • トロッコ嵐山駅から乗るのもいいです

    4.0
    • 一人
    JR嵯峨嵐山駅の前にあるトロッコ嵯峨駅が始発です。
    しばらくはJR線の上を走り、隣のトロッコ嵐山駅から景色いいトロッコ線を走ります。
    嵯峨や嵐山を散策してから、トロッコ嵐山駅から乗車するのもいいと思います。
    • 行った時期:2018年12月1日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年12月11日
    あおしさんの嵯峨野トロッコ列車への投稿写真1
    • あおしさんの嵯峨野トロッコ列車への投稿写真2
    • あおしさんの嵯峨野トロッコ列車への投稿写真3

    あおしさん

    東京ツウ あおしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • いっぱい

    4.0
    • 家族
    外国人観光客でいっぱいでした。
    当日の予約は大変で、すぐ乗れなくて2本後に。
    午前中よりも夕方の方がいいかもしれません。
    景色は綺麗でのどかで楽しかったです。
    桜が満開でした。
    • 行った時期:2018年4月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月4日

    ポチさん

    兵庫ツウ ポチさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

嵯峨野トロッコ列車のクチコミ・写真を投稿する

嵯峨野トロッコ列車周辺でおすすめのグルメ

  • 葵の写真1

    嵯峨野トロッコ列車からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    京都市右京区嵯峨天龍寺車道町/居酒屋

    4.5 2件

    湯豆腐を食べました。料理も結構なボリュームで、お腹いっぱいになったので大満足です!!雰囲気...by りぜさん

  • 嵯峨野トロッコ列車からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    19世紀ホール

    京都市右京区嵯峨天龍寺車道町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • タカシさんの19世紀ホールへの投稿写真1

    19世紀ホール

    京都市右京区嵯峨天龍寺車道町/郷土料理

    5.0 1件

    日本で最後まで本線上で活躍したのが北海道の追分機関区のD51です。これを記念し保存されるはず...by タカシさん

  • 嵯峨野トロッコ列車からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    Upit's Burger

    京都市右京区嵯峨天龍寺車道町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

嵯峨野トロッコ列車周辺で開催されるイベント

  • ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)の写真1

    嵯峨野トロッコ列車からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)

    京都市右京区嵯峨天龍寺車道町

    2025年03月01日〜2025年12月29日

    0.0 0件

    「ジオラマ京都JAPAN」は、親子で楽しめる西日本最大級の鉄道アミューズメント施設です。京都の...

  • 嵯峨野トロッコ列車 運行の写真1

    嵯峨野トロッコ列車からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    嵯峨野トロッコ列車 運行

    京都市右京区嵯峨天龍寺車道町

    2025年03月01日〜2025年12月29日

    0.0 0件

    トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの全長約7.3kmを、25分間で運行するトロッコ列車の旅です...

  • 弘法大師 お誕生祭の写真1

    嵯峨野トロッコ列車からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    弘法大師 お誕生祭

    京都市右京区嵯峨大沢町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    弘法大師さまを宗祖とする真言宗の大覚寺では、弘法大師生誕の日にちなみ、恒例の誕生会の法要が...

  • 嵯峨天皇祭の写真1

    嵯峨野トロッコ列車からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    嵯峨天皇祭

    京都市右京区梅津フケノ川町

    2025年08月31日

    0.0 0件

    平安京の完成や、雅楽の国風化などをすすめた嵯峨天皇の徳を偲び、梅宮大社で「嵯峨天皇祭」が開...

嵯峨野トロッコ列車周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.