遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

嵯峨野トロッコ列車のクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全1,245件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 予約しなくても 乗れるけど 予約した方が楽

    3.0
    • 家族
    足腰 に自信なく 立見席もありますが 予約した方がスムーズ 安心して乗り遅れ注意
    桜が楽しい季節 少し早いですが 行ってきました
    • 行った時期:2019年3月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月28日

    ユミさん

    ユミさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 渓流沿いをゆっくりと走ります。

    4.0
    • 家族
    3月中旬に家族で乗車しました。
    渓流に沿って列車は走ります。沿線には桜の木が沢山植えられており、桜の時期はとても綺麗だと思います。また、新緑、紅葉の時期もおすすめだと思われます。
    鉄道好きであれば、トロッコ嵯峨嵐山駅のジオラマ館とあわせて、いつでも楽しめると思います。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月21日

    ひろ・えみさん

    お宿ツウ ひろ・えみさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • おもてなしの心を感じました

    5.0
    • 家族
    春休み前の平日、夫と2歳の娘で京都一泊旅行で初日にトロッコ乗車を予定していましたが、なんと車両故障のため運休になりました。すぐ払い戻し&次の日最初の便に変更し乗ることができました。乗車前少し早めに行ったところホーム内の電車をバックに記念撮影ができました。慣れた駅員さんが帽子を貸してくれて家族全員のいい写真が撮れましたし、その後も撮りましょうか?と声をかけて下さったり車両の説明をしてくださったりと気配りが嬉しかったです。外国人観光客も多く慣れた様子で簡単な英語で接客もされていました。当然発車間際は人も多く危ないので早めにホームに行くのがベストです。桜前のオフシーズン平日なので空いている時期なのに、11時台の便は立ち見席でした。土日やシーズン中はおそらくすごい人だと思います。出発時は駅員さんたちがホームに出て手を振ってお見送りしてくれました。私たちは窓ガラスのないリッチ号に乗ったので、風を感じて迫力が違いましたし、トンネルもすぐ間近に迫ってくるのでとても面白かったです。夏は涼しいので特にオススメですが、春先など肌寒い時期は寒いと思うので防寒が必要だと思います。小さい頃家族と乗った時はお髭の車掌さんがハーモニカを吹いてくれた記憶があったのですが…今回は?ありませんでした。今もやってくれてるのでしょうか。30分弱なので小さな子どもがいても大丈夫な乗車時間でしたが、席が少し狭めです。娘は2歳なので無料でしたが、荷物もあったし膝の上にいて万が一バタバタしてもと思い念のため子ども料金を払い3人分でゆったり座りました。混む時期はギチギチになりそうですし子ども用に余裕を持ってもいいかもしれません。保津川下りの人たちに手を振ったりして楽しい時間を過ごせました。帰りは保津川下りをしてもいいですが、最寄りの馬堀駅まで6分ほど歩いてJRで嵯峨嵐山に戻ることも出来ます。トロッコ乗車→馬堀駅まで歩いて→JRで嵯峨嵐山へ帰るまで、トータルで一時間くらいでしょうか。トロッコ嵯峨はオムツ換え&オムツを捨てることも出来ますし、土産物や鉄道関連のグッズもたくさんでちびっ子は楽しそうです。トロッコ亀岡もトイレなど綺麗でした。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月20日

    ミキさん

    ミキさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 子連れにおススメ

    4.0
    • 家族
    3月上旬に行きました。進めば進むほど寒いです。ストーブ月車両もあります。アナウンスもあって、わかりやすいです。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月13日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 景色が綺麗

    5.0
    • 友達同士
    保津川に沿って走る観光列車。
    車内からちょうど保津川下りをする舟も見えました。
    車掌さんのアナウンスも軽快で、車内にいる時間があっという間でした。
    今度は桜か紅葉の時期に乗りたいです。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月12日

    ちぃさん

    ちぃさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 乗ってよかった

    5.0
    • 家族
    新緑の時期に乗車しました。下を流れる川と緑の美しい山々に癒されました。紅葉の時期は大変混みあうようです。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月12日
    ぽにょさんの嵯峨野トロッコ列車への投稿写真1

    ぽにょさん

    愛知ツウ ぽにょさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 23分間のガタンゴトン

    4.0
    • カップル・夫婦
    山陰本線の旧線を走る。片道620円。観光ルートによっては、片道はJR線を利用するのも一つの方法。トロッコ亀岡の最寄り駅は馬堀駅であることに注意。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月7日

    渡良瀬さん

    渡良瀬さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 桜か紅葉の時期に!

    5.0
    • 家族
    結構な距離を走り、川に沿って自然の景観を楽しむことができます。行きはトコッロで、帰りは保津川下りとして船で、という楽しみ方が1番好きです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年2月23日

    ぴよたこさん

    グルメツウ ぴよたこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • トロッコ

    3.0
    • 家族
    嵐山へ行った際に乗りたいと思ったのですが中々タイミングがあわずでした。
    紅葉の時期が一番混むそうですが絶景のようです。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月14日

    まきろんさん

    買い物ツウ まきろんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大自然

    4.0
    • 家族
    新緑の時期にトロッコ列車に乗りました。
    新緑と保津川など大自然を感じることが出来ます。
    紅葉の時期にも是非乗りたいです。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月14日
    プーさんさんの嵯峨野トロッコ列車への投稿写真1

    プーさんさん

    グルメツウ プーさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

嵯峨野トロッコ列車のクチコミ・写真を投稿する

嵯峨野トロッコ列車周辺でおすすめのグルメ

  • 葵の写真1

    嵯峨野トロッコ列車からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    京都市右京区嵯峨天龍寺車道町/居酒屋

    4.5 2件

    湯豆腐を食べました。料理も結構なボリュームで、お腹いっぱいになったので大満足です!!雰囲気...by りぜさん

  • 嵯峨野トロッコ列車からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    19世紀ホール

    京都市右京区嵯峨天龍寺車道町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • タカシさんの19世紀ホールへの投稿写真1

    19世紀ホール

    京都市右京区嵯峨天龍寺車道町/郷土料理

    5.0 1件

    日本で最後まで本線上で活躍したのが北海道の追分機関区のD51です。これを記念し保存されるはず...by タカシさん

  • 嵯峨野トロッコ列車からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    Upit's Burger

    京都市右京区嵯峨天龍寺車道町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

嵯峨野トロッコ列車周辺で開催されるイベント

  • ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)の写真1

    嵯峨野トロッコ列車からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)

    京都市右京区嵯峨天龍寺車道町

    2025年03月01日〜2025年12月29日

    0.0 0件

    「ジオラマ京都JAPAN」は、親子で楽しめる西日本最大級の鉄道アミューズメント施設です。京都の...

  • 嵯峨野トロッコ列車 運行の写真1

    嵯峨野トロッコ列車からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    嵯峨野トロッコ列車 運行

    京都市右京区嵯峨天龍寺車道町

    2025年03月01日〜2025年12月29日

    0.0 0件

    トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの全長約7.3kmを、25分間で運行するトロッコ列車の旅です...

  • 弘法大師 お誕生祭の写真1

    嵯峨野トロッコ列車からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    弘法大師 お誕生祭

    京都市右京区嵯峨大沢町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    弘法大師さまを宗祖とする真言宗の大覚寺では、弘法大師生誕の日にちなみ、恒例の誕生会の法要が...

  • 嵯峨天皇祭の写真1

    嵯峨野トロッコ列車からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    嵯峨天皇祭

    京都市右京区梅津フケノ川町

    2025年08月31日

    0.0 0件

    平安京の完成や、雅楽の国風化などをすすめた嵯峨天皇の徳を偲び、梅宮大社で「嵯峨天皇祭」が開...

嵯峨野トロッコ列車周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.