せんだいメディアテークのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全193件中)
-
- 一人
るーぷる仙台を利用して行きました。
ガラス張りの素敵な施設は、一体何の施設なのか?興味津々で!
解放感のある素敵な図書館でした。
DVDも見られます。
イベントも行われていました。
一階には小さなお土産屋さんもあり、休憩するのにも良いと思います。- 行った時期:2014年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
みずいろさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
「井上雄彦最後のマンガ展」や「ジョジョ展」など、マンガの展示会はここで見ました。会場の作りも凝っていて、休日楽しむにはもってこいの場所です。- 行った時期:2012年4月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
周りと比べ開放感あるガラス張りの建物で近代的な建物だったので寄って見たものの月曜日だったので休館日でロビーまでしか入れず。また機会があれば寄りたいと思います。- 行った時期:2016年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
図書館が中に入ってるので、よく利用します。ガラス張りで開放的、気持ちが明るくてなるので好きです。駅から少し離れていて、歩くので、その部分は面倒だなぁと思いますが、心地よい空間なので、行くと長いしてます。- 行った時期:2016年4月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
定禅寺通りにあり、ランドマーク的な存在です。いろいろイベントをやってますが、お勧めは2F以上の図書スペース。のんびり本を読めます。散歩と読書の組み合わせで便利です。- 行った時期:2016年3月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
定禅寺通りに面してあり仙台市図書館としての利用をすることが多いです。1階は雑貨カフェがありいつも人が多いです。1階のスペースでは時々色々なイベントが行われているようです。- 行った時期:2015年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
イベントで利用しました。定禅寺通りにある近代的な建物、地下鉄駅から少し歩きますが並木道を通りながら行くと景色もよく気持ちいいです。
こども向けの本も充実しています。
ところどころに椅子があるのでゆっくりできます。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
仙台メディアテークはDVDをその場で観たり図書館もあり、さらには1Fには雑貨ショップ
カフェもあり一日いても飽きないです。おすすめです。- 行った時期:2016年3月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2016年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
けやき並木の定禅寺通で、全面ガラス張りのきれいな建物です。様々な催し物が開かれ、仙台市民意外にも利用されています。図書館も入っています。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい