遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

せんだいメディアテークのクチコミ一覧(19ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

181 - 190件 (全193件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 造りが美しい!

    4.0
    • カップル・夫婦
    外観が大きく美しく、何の施設かと思い足を踏み入れると、図書館を含む市の複合施設でした。
    こんなに図書館がお洒落だなんて、さすがは仙台だな〜と感心しました。
    目の前は定禅寺通りの美しいケヤキ並木で、景観とマッチした施設だと思います。
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月18日

    健ちゃんさん

    東京ツウ 健ちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 飽きない★

    5.0
    • 友達同士
    知人の絵画の作品展をみにいきました。
    初めていったのですが、お目当ての作品展のほかにも
    無料で閲覧できるものがたくさん催されており、
    結局1日ここで過ごしてしまいました。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月11日

    みったんさん

    宮城ツウ みったんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ページェント

    5.0
    • 一人
    ページェントの光がガラスに映ってとてもきれいです。
    ページェントの期間は特別ディナープレートがあります。
    ランチもいつ行っても美味しいです。
    一階にこじゃれた雑貨屋さんもあります。

    ちなみにここのガラスはUV加工されているので、日焼けしないそうです。
    バナナも茶色くなりません。以前テレビで実験しているのを見ました。
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月25日

    花菜さん

    花菜さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トリックアート企画展

    3.0
    • 家族
    トリックアート企画展の時行きました。建物自体が芸術品のようで売店もアート的な物がたくさんありました。無料での企画展もあるようなので時間つぶしも最適なようです。また、勉強スペースもあり真剣にペンを走らせていました。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月23日

    ドラゴンボールさん

    宮城ツウ ドラゴンボールさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっくり利用できます

    4.0
    • 一人
    館内に図書館があるのでゆっくりと本を読むことが出来ます。もちろん貸し出しもしています。
    新聞なども豊富で座って読むスペースが広いので、無料で利用するには良いと思います。
    • 行った時期:2014年11月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月20日

    あべちゃんさん

    宮城ツウ あべちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カフェにショップに

    5.0
    • 一人
    1階にカフェ、ミュージアムショップがあります。上の階には図書館やイベントホール。何よりエントランスの雰囲気が海外の美術館のよう!!まだの方は是非足を運んでみて下さい。
    • 行った時期:2014年10月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年11月13日

    hbnao2さん

    hbnao2さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 仙台を代表する文化施設

    5.0
    • 一人
    図書館というとなにか肩ぐるしいですが ここの図書館は開放的で景色を眺めてるだけでも満足してしまいます。 ケヤキを眺めながら勉強の合間に緑に彩られたケヤキ並木が目の疲れを癒してくれます。ジャズフェスの前夜祭で外国のアーティストがライブをするので当日人が多くて見れない場合はかなり目の前で見れるチャンスです
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年8月31日

    suzukiさん

    グルメツウ suzukiさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • めちゃくちゃきれいです

    5.0
    • カップル・夫婦
    私はもっぱら図書館のみの使用でしたが、ここはきれいでゆったりできとても快適です。1Fはフリースペースとなっており軽い飲食であればOKなので、途中おなかがすいたときには隣のコンビニで買いだして食べたりもできます。図書スペースは定禅寺通りの緑やイルミネーションを目にしながら読書できるのでリラックスできますよ。座席も余裕があるので座れなかったことはありません。不満な点があるとすれば文庫本が割合的に少ないというところでしょうか?でもそれをカバーしても余りあるほどの満足度なので、仙台を離れてしまった今はここの図書館が恋しいです。
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年8月4日

    まあさん

    まあさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 解放感と隠れ家感の同居

    5.0
    • 一人
    言わずと知れた世界的建築家・伊東豊雄氏の手による素晴らしい建築。外側にはガラスをふんだんに使い解放感を演出、中には何本もの太いチューブが柱の代わりに走り木立の中にいるような雰囲気を作っています。こんな図書館が身近にある仙台市民がうらやましい。図書館だけではなく、市民学習やアートスペースの場としても様々な講座や展示が行われているようです。
    • 行った時期:2013年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年6月22日

    ぶる吉さん

    ぶる吉さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • jittoさんのせんだいメディアテークのクチコミ

    5.0
    •  
    建物がとってもモダンです。建築マニアの方はぜひ1度お立ち寄りを!中には図書館も入っており、夜までやっていて便利です。
    • 行った時期:2005年5月
    • 投稿日:2011年6月1日

    jittoさん

    jittoさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

せんだいメディアテークのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.