せんだいメディアテークのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全193件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
仙台旅行、新幹線出発まで2時間ほどの時間つぶしに来ました。外観も綺麗で、中に入ると一階は何か催し物があったのか賑わっていました。他の階も広い図書スペースがあり自由に読むことができます。私は5階の展示スペースで作品を観覧しました(入場料がかかります)。こういった施設に退屈せず、お子さんがいる方なら楽しめるのではないでしょうか。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
光のページェントが最も光り輝いているところはメディアテーク前です。全面ガラス張りの壁に映り込んだけやき並木のイルミネーションが果てしなく広がっていきます。中に入り、上層階に行ってみると、意外に見物客が少なく、光の流れを心ゆくまで眺めることができます。- 行った時期:2016年12月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
いつも素通りで入ったことがなかったのですが、建築特集などには常連のこちら☆入ってみたら中も素敵でした!おしゃれなカード類もたくさんあって!要チェックです- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月1日
東京ツウ ズズさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
独特なガラス張りの建物です。
ギャラリーやカフェもありました。
私が良かったと思うのは、ミュージアムショップです。
旅行先で、その地の工芸品&雑貨屋さん巡りをする、
というタイプの人にもおススメの場所です(^^)- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
仙台市民図書館が入っているので、月に2回は訪問します。
定禅寺通り沿いに建つ、ガラス張りのスタイリッシュな建物ですが、有名建築家の設計なので、建物見学目的の方も多いスポットです。
内部も結構独創的で、特にエレベーターが面白い♪
1階のロビーの奥がイベントフロアになっており、定期的に展示会などの催しが開催されています。
入って右奥には素敵なカフェもあります♪- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
図書館や展覧会、食事やお店などいろんな用途で訪れます。
全面ガラス張りなので光がよく差し込み寒い季節は
ぽかぽかと気持ちいいです。1Fにあるお店は
デザイン性の高いものがあって気に入ってます。
でも街中にあるのでなかなか行けないのが残念。
夜ライトが付いた建物は綺麗ですよ!- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
オシャレな建物で、中には図書館やショップ、イベントなどにも利用されているようです。
図書館を利用しましたが、たくさんの本があり、見応え十分でした。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
メディアテークを入って右手にショップがあります。様々な商品がありますが、東北地方ならではの商品が置いてあります。手仕事って素敵だなぁ…と感じることができるショップです。- 行った時期:2017年9月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい