せんだいメディアテークのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全193件中)
-
- 家族
ジョジョ展初日に行ってきました。仙台駅からのアクセスも良かったです。待ち時間に中のお店や図書館に行き、時間つぶしには十分です。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
図書館が大きく蔵書が充実しているのでよく利用します。
本・雑誌は多いですがAV資料はやや少なく感じます。
1Fにカフェがあるので長時間滞在しても安心ですね。
トイレが広々、エレベーターも多く、配慮を感じます。- 行った時期:2016年10月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
仙台での滞在時間も限られており、建築好きな姉と2人で伊東豊雄さんの作品であるこちらに遊びに行くことを決めました。
外観からすでにかっこよくて、椅子の形や色など建物内の配色の使い方も素敵でした。
ショップには地元の作家さんの作品も多くおしゃれなご当地お土産も選べます。
ライブラリーには「3がつ11にちを忘れないためにセンター」があり、当時の記録をいろんな形で残されていること、忘れては行けないものも私たちに伝えてくれています。
ふらっと寄っただけでしたがとっても楽しかったです。- 行った時期:2017年7月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
有楽町国際フォーラムを彷彿とさせます。一階にベルギービールのお店があり、なかなか国際的。図書館もあるので、休日の時間つぶしにぴったり。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ガラス張りで、いろいろなイベントが行われてます。
カフェや本屋があります。本屋は様々なジャンルのものが置いてあります。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ガラスに囲まれた、とても綺麗な建物です。中には、図書館もあります。雑誌などもたくさん置かれているので、若い人にも利用しやすいと思います。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
メディアテークの中に図書館が入っているので、たまに利用します。近代的な建物でオシャレな感じです。カフェもあるので、買い物の休憩にオススメです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
全面ガラス張りの素敵な外観であるメディアテーク。
1階には雑貨を売っているスペースや、カフェが併設されています。とても明るく開放的な上、ランチがとても美味しいです(^^)
上の図書館には本を読むことのできる椅子やテーブルのスペースがあり、学生さんが勉強していることもありました。
全体的にとても綺麗な施設です。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい