藍の宿 木屋旅館のクチコミ一覧
1 - 2件 (全2件中)
-
- カップル・夫婦
2019年3月30日〜31日の1泊で三朝温泉行ってきました。
あいにく雨が降り、鳥取砂丘など観光はあまり楽しめませんでしたが、木屋旅館さんは凄く良い温泉宿でした。
昔ながらの温泉宿で、階段での移動はありますが 朝夕共にお部屋での食事、ラドン温泉の質、ラドン蒸気浴等も良かったです。
夫婦二人で静かにゆったりと過ごすことができました。
31日に、投入堂へのガイドツアーもこちらのスタッフさんにお願いして連れて行ってもらいました。
朝からの雨とあられで入山許可が出なく、投入堂へは行けませんでしたが 傍まで親切にガイドしてくれ、またの機会に再度訪れたいと思います。- 行った時期:2019年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2019年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
宿泊ではなく日帰り温泉で利用しました。
何回もこの旅館に宿泊している知人から、三朝温泉の宿の中でもこの旅館のラジウム温泉の質が良いと聞いていました。
日帰り入浴の利用時間は11時から15時なので、12時頃に訪れました。
平日だったからか利用者は私一人でゆったりと出来ました。日によっては断られる日もあるそうです。
確かに温泉に入ると肌がつるつるとして、良い湯だと思います。
期待していた、ラドン蒸気浴や、オンドルの部屋は宿泊者のみ利用可でした。
次は宿泊してみたいです。
施設の中はちょっとした段差が多いので、その点は注意が必要です。- 行った時期:2015年10月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい