遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

足元湧出の温泉とおいしい料理 - 旅館 大橋のクチコミ

イーストウッドさん

自然ツウ イーストウッドさん 男性/50代

5.0
  • カップル・夫婦

足元湧出の温泉もさる事ながら、「現代の名工」「黄綬褒章」を受賞した調理長が作る優勝がおいしいと有名な宿です。少し料金は高めですが宿泊しました。宿は趣があり、温泉、料理ともに素晴らしく、いう事なし。高評価も納得の宿です。

  • 行った時期:2017年7月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:3時間以上
  • 投稿日:2018年5月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

イーストウッドさんの他のクチコミ

  • 食通 ゆたかの写真2

    食通 ゆたか

    東京都大田区/海鮮

    3.0

    ランチで訪問。お店は弁天橋通りにあります。頂いたのはランチ天重とランチ穴子重。天重は海老、...

  • 立山ロープウェイの写真2

    立山ロープウェイ

    富山県立山町(中新川郡)/ケーブルカー・ロープウェイ

    5.0

    大観峰と黒部平を結ぶロープウェイです。約7分で1700m、標高差488mを下ります。窓からは色づい...

  • 立山トンネルトロリーバスの写真2

    立山トンネルトロリーバス

    富山県立山町(中新川郡)/観光バス・タクシー・ハイヤー

    3.0

    室堂と大観峰を約10分で結ぶバスです。正式名称は「無軌条電車」。法律上は電車に分類され、ガソ...

  • きときと市場とやマルシェの写真2

    きときと市場とやマルシェ

    富山県富山市/その他ショッピング

    4.0

    立山旅行の際にこちらの中にある寿々屋で鱒の寿司を購入。東京からの新幹線の始発の到着時間に合...

旅館 大橋の新着クチコミ

  • 歴史ある宿に感動!

    5.0

    カップル・夫婦

    鳥取旅行で旅館を探していて、三朝温泉で文化財に泊まれるとのことで決めました。
    (ちょうどお得なプランがでていてラッキーでした)
    外観もお部屋もロビーも、歴史が作り出した風格という感じで、雰囲気がとっても素敵でした。
    岩風呂も迫力があり、足元から湧いてくる温泉がとても気持ちよく贅沢な気分になれました。
    お料理は盛り付けも綺麗で、どれも本当に美味しかったです。
    スタッフの皆さんにもとっても親切に接客してくださいました。
    また鳥取旅行に行くときには、また是非泊まりたいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年10月6日

    あさみさん

    あさみさん

    • 女性/30代
  • 落ち着いた雰囲気にとても癒されました!

    5.0

    家族

    高齢の両親と一緒に宿泊しました。
    さすが、伝統的な建物として登録されている日本旅館ということで、落ち着いた雰囲気にとても癒されました。
    懐かしさを感じる落ち着いた館内に、お部屋からの眺めも良く、両親もゆっくり過ごせたようで大満足です。
    また是非利用させていただきたいと思う旅館でした。
    おもてなしもさりげなく丁寧で気持ちがよかったです。ありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月26日

    おとはさん

    おとはさん

    • 女性/40代
  • 文化財というだけ

    1.0

    友達同士

    期待をして宿泊したけど、ありえません。
    今時、喫煙部屋があり、その周りはたばこ臭がひどい。
    料理も、お肉は良い肉だと思ったけど焼いてから大分たっているのか
    冷たい。
    朝食の鮭もレンジで温めたように水っぽい。
    もう二度と行きません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年9月26日

    kumaさん

    kumaさん

    • 男性/50代
  • 三朝温泉の大橋旅館

    4.0

    カップル・夫婦

    今回は2回目の利用でした。夫が大橋の温泉と蟹料理が気に入っての訪問でした。
    温泉はとてもよかったのですが、足の指を岩に引っかけて痛くしてしまいました。でも、とても気持ちのよい湯でした。
    お料理は女性にはちょっと量が多すぎるような気がしました。朝食は売店で売っているようなものが小鉢に入っている感じで、あまりおいしい感じはしませんでした。
    残念だったのは、部屋の古さは致し方ないとしても、もう少し清潔感が欲しいです。トイレの換気扇なんかはほこりだらけで残念な感じでした。古さの中にも清潔感が感じられるすてきな旅館でいてほしいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年12月12日

    なおちゃんさん

    なおちゃんさん

    • 女性/70代
  • 贅沢な時間

    5.0

    カップル・夫婦

     良い温泉を求めて、初めて鳥取を訪れました。源泉かけ流しでお風呂の底から湧いている自噴の温泉は初めてだったので、楽しみにしていました。中でもラジウム泉と世界でもめずらしいというトリウム泉の両方を楽しむことができたのは、お得な感じがしました。サウナもミストサウナでホルミシス効果たっぷりの感じでした。長い風呂が苦手な夫が、最高に気持ちいいと長いことお風呂にいました。
     料理も抜群においしくて、可愛らしくおいしい前菜から始まり、お刺身のおいしさと演出、熱々のアユの焼き物他、おなか一杯になりました。ところが最後にでたスイカのデザートを食べたら不思議とおなかがすっきりしました。これも全て計算済み?
     これらの温泉と料理の素晴らしさは、スタッフの方の素敵な対応で一層際立ちました。旅行会社のキャンペーンで、記念の写真を撮ってもらいましたが、良い写りで良かったです。
     贅沢な時間を過ごさせてもらいました。本当にありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月7日
    • 投稿日:2019年8月9日

    さゆりちゃんさん

    さゆりちゃんさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.