東海館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東海館
所在地を確認する

夜の東海館

近くの大川橋ではレインボーシャワーというイベントが行われていた。

歴史ある建物

東海館の下流側の放水


3階にある大広間。舞台では芸者衆を呼んで宴会ているシーンが再現されている。

大浴場はお勧めです

昔の宴の様子

貸切露天風呂です

綺麗なライトアップでした。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
東海館について
昭和3年創業、平成9年廃業となった老舗旅館を市が文化財として改修。当時の客間など風情ある内観を見学することができる。レトロな客室を見学していると戦前の日本にタイムスリップしてしまったかのような錯覚に。さらに旅館だった頃の内風呂を立ち寄り湯としてだれでもが気軽に入ることができる。
歴史的文化財の中の貴重な立ち寄り湯
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:11時〜20時(大浴場は男女交代制)、見学9時〜21時 休業:第3火曜休 |
---|---|
所在地 | 〒414-0022 静岡県伊東市東松原町12-10 地図 |
交通アクセス | (1)JR伊東線伊東駅より松川方面へ徒歩10分 |
東海館のクチコミ
-
当時の建築物を内覧するには良い
明治期の温泉旅館。当時の様子を伺わせる展示物や縁のある人の展示がされています。
土日は温泉に入れます。ただ、かなりの高温で慣れるのに時間がかかります。熱っついお湯好きの方にはオススメ。古いタイルなんだなと理解はしているものの、見識が低い所為で稀少性があまり理解出来なかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月13日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
200円で楽しめます
お値段以上に見応えあります
タイムスリップした感じも素敵です
昔の雰囲気が良くわかります
知っている偉人の方が沢山訪れていて、伊東温泉は歴史があるのだと思いました
館内に喫茶室もあり、土日祝はお風呂も楽しめるそうでした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
伊東のマンホールカード配布場所
ここ伊東の東海館が伊東市のマンホールカードの配布場所です。今は外壁の改装だったので工事中でした、でも中は普通にやってました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月30日
- 投稿日:2024年10月1日
このクチコミは参考になりましたか? 1
東海館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東海館(トウカイカン) |
---|---|
所在地 |
〒414-0022 静岡県伊東市東松原町12-10
|
交通アクセス | (1)JR伊東線伊東駅より松川方面へ徒歩10分 |
営業期間 | 営業:11時〜20時(大浴場は男女交代制)、見学9時〜21時 休業:第3火曜休 |
料金 | その他:入浴料500円(3才〜小学生200円)、見学料大人200円、子供100円 |
駐車場 | あり(無料) 10台 |
最近の編集者 |
|
東海館に関するよくある質問
-
- 東海館の営業時間/期間は?
-
- 営業:11時〜20時(大浴場は男女交代制)、見学9時〜21時
- 休業:第3火曜休
-
- 東海館の交通アクセスは?
-
- (1)JR伊東線伊東駅より松川方面へ徒歩10分
-
- 東海館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- グレートネイチャーツアーズ - 約40m (徒歩約1分)
- なぎさ公園・伊東オレンジビーチ
- 井上丸 - 約220m (徒歩約3分)
- 東海バストラベル - 約50m (徒歩約1分)
-
- 東海館の年齢層は?
-
- 東海館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 東海館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 東海館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
東海館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 52%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 48%
- やや空き 27%
- 普通 21%
- やや混雑 3%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 16%
- 40代 29%
- 50代以上 48%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 62%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 3%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 38%