東海館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史ある重厚な建物 - 東海館のクチコミ
えるちゃんさん 女性/30代
- 家族
当時の腕ききの大工さん達が作った建物は、今の時代にはない重厚感、職人技を感じる木の細工。
どれも見入りました。
沢山の部屋があり、迷路のような作りなので子供達も喜んでました。
喫茶室もあるので、のんびり目の前の川を眺めながらお茶タイムができます。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
えるちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
京都祇園 着物レンタル 花都
京都府京都市東山区/着物・浴衣レンタル・着付け体験
スタッフさんが、とても優しく京都へ来た際は是非おすすめしたいお店です。 子どもの着物もOKで...
-
ネット予約OK
佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」
長野県佐久市/スキー・スノーボード
長野県でありながら、気軽に行けるスキー場! スマートインターから直結していているので、雪道...
-
横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]
神奈川県横浜市中区/歴史的建造物
日曜日に行く事がほとんどですが、行く度に何かしらイベントをやっています。 春は花のイベント...
-
みなとみらい21
神奈川県横浜市西区/その他名所
都内からも近く気軽に1日中観光が出来ます。 ファミリー、デート、友達同士等誰と来ても楽しめ...
東海館の新着クチコミ
-
旧旅館の文化財
廃館になった旅館が文化財に指定された施設で色々な資料が展示してある。また、温泉浴場にも入浴出来る。時間によって大浴場と小浴場が男女で使い分けるが自分が入浴したときは小浴場だったが1人で独占する事が出来良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月14日
-
お祭りでした
ホテル周辺を散策してたら、ちょうど川辺でライブをしてました。その横で東海館を見つけ、マンホールカードを頂きに入館.閉館時間間近にも関わらず、受付の男性は快く見物を承諾してくれ、見物することができました。ありがとうございます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月22日
-
レトロな雰囲気
ジブリの世界観溢れる外観、一見の価値あり松川遊歩道もそぞろ歩きにぴったり、近くにコマキというビストロがありここがとても気に入りました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月23日
-
のんびりでしました
喫茶室の利用だけなら入館料無料ですがたった200円の入館料をケチっちゃいけないと思う。館内は歴史を感じられるし企画展もやってるので値段以上の価値があると思う。
喫茶室も川沿いの席はのんびりして良かったですコーヒーも甘味も美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月1日
-
期待以上
中はかなり観るものが多く、200円は安いなぁと思うくらいです。建物自体見応えがありますが、展示物も凝っていてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月25日