東海館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東海館のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全433件中)
-
- カップル・夫婦
コロナの関係上、お風呂に入浴できない点がとても残念でした。平日で入場者も少なかったので工夫していただけると助かります。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
建築物好きにはおすすめです。
昔は旅館として使っていた部屋を1つずつ中に入って見ることができるので、部屋ごとに違う模様のテーブルや書院障子など個人的には見所満載でした。階段を登るので足が悪い方は大変かもしれません。
日曜に伺いましたが、ほとんど人がいなくて落ち着いて見られました。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月22日
きよさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
お子様連れでも、カップルでもおすすめ夜景です。
伊東の夜は是非とも散策コースにお勧めします。
周辺には食事処や居酒屋さんも多数存在している。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
昔ながらのの建物の趣きを感じさせられます。残念ながら当日は中に入れなかったのですが、昔の湯治客の気分を想像しながら、外観を観させて頂きました。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
タイムスリップしたような、素敵な建物で、昼と夜の2つの顔が楽しめます。昼間は、中を鑑賞し、カフェでお茶を。夜は川沿いをお散歩して提灯のついたなんともいえない素晴らしい景色を堪能できます。- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
元老舗旅館だけあって建物は風格があります。夜の外観のライトアップも素敵です。この時期は日帰り温泉としての営業はコロナウイルスの影響で取りやめていますが、復活した際にはぜひ利用してみてください。500円で入浴可能なのでお勧めです。- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
使われている木材が珍しいものばかりで、材木問屋だったオーナーがお金に糸目をつけず作った、今では同じものが作れない貴重な建物で、昔にぎわっていた頃に思いを馳せながら窓の外の川を眺めれば日常生活を忘れられる素晴らしい場所でした。バリアフリーではなく、廊下も曲がりくねっているため歩くときに注意が必要です。夜に外から見る建物も風情があります。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
私がまだ幼かった頃、祖父がよく連れて来てくれた宿が東海館さんの横に有りました。
幼い自分の記憶をたどり懐かしい気持ちにさせてくれました。
今は造る事が難しいだろうと思う宿の中の装備品を一度見ては如何でしょうか。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい