六本木ヒルズ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
六本木ヒルズのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全2,345件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
時々品川から六本木ヒルズのバス停まで行きます
ヒルズのバス停からメイン通りまで初めは少し迷いました
夏休みなどドラえもんのオブジェが展示されるので楽しみです
レストランも豊富なのが便利。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
六本木に仕事で行くと地下鉄から地上に出ると六本木ヒルズの存在感はいつも際立ちますね。高速を走っていても六本木だと感じられる名所になったと思います。実際、六本木ヒルズには行く機会がまだないので行く日を楽しみにしています。- 行った時期:2017年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月21日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
森美術館、森アーツセンターギャラリーに来ることが多いです。ここの企画展は毎回面白いので、どの展覧会を観るか迷ったときはここです!- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
森美術館で「新・北斎」を見てきました。開館時間を間違えて30分間違えたのが大正解!入場までには大行列になってました!- 行った時期:2019年2月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
仕事で訪れることも多いのですが、子連れでも施設が相応にあり楽しめます。
お店もおもちゃ(ボーネルンドなど)や子供服など、それなりに楽しめ、子供用トイレもあるので、トイレトレーニング中の子どもがいる我が家には助かりました。授乳室や離乳食をあげられるスペースなど、便利です。また、大型ベビーカーの無料貸出もあるので、地下鉄での移動は抱っこ紐でも、その後レンタルベビーカーを使うなど、汎用性があります。ただしエレベーターはそれなりに混むので待ち時間ありです。展望台からの景色には子ども大喜びで、東京タワーや東京湾など、都心ならではの景色が一望できて良いと思います。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
買い物とシェイクシャックのハンバーガーを食べに行きました。ハンバーガーの割にお値段高いけど美味しいです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月5日
グルメツウ みえちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
suzuさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい